エンタメ

【紅白2024】審査員は?出演者と曲名順番などタイムテーブルを紹介!

※アフィリエイト広告を利用しています

sponsored link

毎年楽しみにしている人も多いNHKの紅白歌合戦!

いったい出演するのは誰なのか?は皆が早く知りたいところですよね。

今年はいつ発表されるのでしょうか?

また紅白への出演者の順番、曲名、曲順、そしてタイムテーブルも気になります。

ここあ
ここあ
司会者、審査員、大トリ、特別企画などについて過去を振り返りつつ予想!随時更新していきます!

※2024年の情報はまだ発表されていません。新情報が出てきたら随時追記していきたいと思います。

2024.11.19に2024年の出演者情報が発表されました!

2024年紅白歌合戦の審査員は?

2024.12.18にゲスト審査員が決定しました。

選出されたメンバー

2024年は大谷選手が大活躍しましたし、またオリンピックイヤーでもあったので、メダリストが何人も出演されます。

青山 剛昌(名探偵コナン作者)

内村 光良(ウッチャンナンチャン)

上地 結衣(パリパラリンピックシングルスダブルスの金メダリスト)

河合 優実(女優)

堀米 雄斗(スケートボード・男子ストリート 金メダリスト)

森下 洋子(バレリーナ、日本芸術院会員、旭日重光章受章)

横浜 流星(俳優、大河ドラマ「べらぼう」主人公・蔦屋重三郎役)

吉田 恵里香(朝ドラ「虎に翼」脚本担当)

2023年は

北口榛花(きたぐちはるか)(やり投げ女子日本記録保持者・パリオリンピック日本代表選手)
国枝慎吾(くにえだしんご)(車いすテニスの東京パラリンピック金メダリスト・国民栄誉賞受賞者)
堺雅人(さかいまさと)(日本で大ヒットしたドラマ「VIVANT」で主演)
俵万智(たわらまち)(紫綬褒章受章者・歌人)
寺島しのぶ(てらしましのぶ)(大河ドラマ「どうする家康」で語りを担当)
寺田 宜弘(てらだのぶひろ)(「世界が尊敬する日本人100」にも選出されたウクライナ国立歌劇場バレエ芸術監督)
バカリズム(芸人・脚本家)(ドラマ「ブラッシュアップライフ」が、「東京ドラマアウォード」「ATP賞テレビグランプリ」など国内外の様々な賞を受賞)
吉高 由里子(よしたかゆりこ)(俳優)(大河ドラマ「光る君へ」で主人公・紫式部/まひろ をつとめる)

の8名でした。

NHKドラマ出演者や今年活躍した俳優さんやスポーツ選手など納得のメンバー。

ここあ
ここあ
その年に話題になった方たちばかりです。

審査方法

2018年から変わっていた審査方法ですが、2023年も同様の審査方法でした。2024年も引き続き同様の審査方法となりそうです。

視聴者審査員・会場審査員・ゲスト審査員

の3組による投票にて、投票数が多かった方に1ポイントが入ります。

3ポイントのうち、2ポイント以上を獲得した組が「優勝」ということです。

2024年紅白歌合戦の司会

※2024年の紅白歌合戦の情報はまだすべては出ていません。以下過去の情報も混ざっています。ご注意ください!

2024.11.19に2024年の情報が発表されました!

その後徐々に新しい情報が発表されています。

2024-2025の紅白歌合戦の放送日・放送時間は・・・

放送日  12月31日(火)

放送時間 19時20分~23時45分

※途中ニュースで中断あり

2024年も19時20分からの開始となります。

メイン

2024年の第75回紅白歌合戦の司会者は以下の通り。

司会:有吉弘行さん、橋本環奈さん、伊藤 沙莉さん、鈴木 奈穂子アナ

橋本環奈さんは昨年から続投となり、紅白の司会3回目です!

2024年は橋本環奈さんが朝ドラの主役もつとめているので、納得の司会起用ですね!

ここあ
ここあ
有吉さんも2回目の司会となります。毎朝あさイチの司会をしている鈴木アナが新たに加わり華やかな司会陣。また朝ドラ「虎に翼」の伊藤 沙莉さんも初司会です。楽しみな紅白となりました。

ラジオ

2024.11.19時点でラジオの方の2024年の司会はまだ発表されていませんでした。

2023年のラジオの司会はこちらのお二人でした↓

  • 森田茉里恵アナウンサー
  • 渡辺健太アナウンサー

VTRのナレーション

2019年のナレーションは、人気声優の梶裕貴さんと花澤香菜さん

2022年第73回NHK紅白歌合戦のVTRナレーションは、声優の江口拓也さんと早見沙織さん

2023年第74回NHK紅白歌合戦のVTRナレーターは、声優の榎木淳弥と高橋李依さん

でした。

ナレーションについては毎年12月28日ごろ発表されるので、2024年も同じ時期に発表されるはずです。

紅白ウラトークチャンネルの司会

2023年の紅白ウラトークチャンネル司会は「パンサー」の3人と鈴木菜穂子アナが担当しました!

ウラトークチャンネルの司会については12月8日あたりに発表されるはずです。

紅白歌合戦2024の出演者

出演者のリストは毎年公式ページで発表されます!

2024年に活躍したアーティストの出演が主となっています。

2024年も11月19日に発表されました!

2024-2025年の出演者リスト

昨年は2023.11.13正式に2023年の第74回紅白出演者が発表されました。2024年も同様の時期に出演者が正式に発表されました。

 

出場予想アーティスト

2024年のヒット曲や話題の曲を歌ったアーティストとしては・・

  • Mrs. GREEN APPLE
  • YOASOBI
  • Ado
  • back number
  • Official髭男dism
  • Creepy Nuts
  • 米津玄師(朝ドラ「虎に翼」主題歌)
  • あいみょん
  • Omoinotake
  • tuki.
  • Vaundy
  • BE:FIRST
  • MAZZEL
  • 宇多田ヒカル
  • Number_i
  • 優里
  • ヨルシカ
  • milet
  • Da-iCE
  • こっちのけんと
  • 超ときめき♡宣伝部
  • MY FIRST STORY×HYDE
  • SnowMan
  • SixTONES
  • なにわ男子

などの名前が挙がってきます!紅白出場はあるのでしょうか?!

また、朝ドラ「おむすび」の主題歌を歌っているB’zが出場するかにも注目が集まります。

個人的には振付師の真島茂樹さんをしのび、「マツケンサンバ2」の松平健さんの出場もあるのではないかと予想しています。

 

実際に出場が発表されたアーティストはこちら▼

※敬称略、()内は出場回数。

紅組

  • aiko(15)
  • あいみょん (6)
  • ILLIT(初)
  • 石川さゆり(47)
  • イルカ(2)
  • HY(3)
  • 坂本冬美(36)
  • 櫻坂46(4)
  • 椎名林檎(9)
  • Superfly(8)
  • 髙橋真梨子(6)
  • tuki.(初)
  • 天童よしみ(28)
  • TWICE(5)
  • 乃木坂46(10)
  • ME:I(初)
  • MISIA (9)
  • 水森かおり (22)
  • 緑黄色社会(3)
  • LE SSERAFIM(3)

白組

  • Omoinotake(初)
  • Creepy Nuts(初)
  • GLAY(4)
  • 郷ひろみ(36)
  • こっちのけんと(初)
  • THE ALFEE(2)
  • JO1(3)
  • 純烈(7)
  • Da-iCE(初)
  • TOMORROW X TOGETHER(初)
  • Number_i(初)
  • 新浜レオン(初)
  • Vaundy(2)
  • BE:FIRST(3)
  • 福山雅治(17)
  • 藤井風(3)
  • 星野源(10)
  • Mrs. GREEN APPLE(2)
  • 南こうせつ(6)
  • 三山ひろし(10)
  • 山内惠介(10)

特別枠

また、例年こちら意外にも、

特別企画で、出場する歌手のみなさんも毎年いらっしゃるので、この出場枠に入らなかったアーティストの方も、今後発表になる可能性もあります!

 

2024年も紅組、白組の枠を超えた特別企画として氷川きよしさんの復活出場が決まっています!

また、純烈が生中継で“あなた”のもとへ歌を届けに行く募集企画が決定しています。

 

2024-2025初出場アーティスト

  • 紅組:ILLIT、tuki.、ME:I
  • 白組:Omoinotake、Creepy Nuts、こっちのけんと、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオン

上記10組が2024年に初登場となります。

 

昨年に続き、元ジャニーズのグループが出場しない形となりました。

それでも初出場グループは10組と比較的多い年となりました。

ILLIT、tuki.、ME:I、Omoinotake、Creepy Nuts、こっちのけんとなど納得の初出場ですね!

2024-2025最多出場アーティスト

  • 37回出場 白組 郷ひろみ
  • 47回出場 紅組 石川さゆり
ここあ
ここあ
こちらのお二人が前年同様最多出場になります!
また特別企画での出場の氷川きよしさんですが、紅白出場は24回目となります!
ねこ
ねこ

2024-2025紅白歌合戦のセトリは?曲名出演者順リスト

2024年第75回紅白歌合戦の曲目は2024.12.23に発表されました。

ちなみに曲順については2024.12.26に発表されました。

前半

ME:I

歌う曲「Click」

未来への道を一緒に成長していこう!という意味が込められた新しい時代の幕開けを象徴する楽曲。

天童よしみ

歌う曲「あんたの花道」

人生の苦難を乗り越えて成功を掴む男性の応援歌。

こっちのけんと

歌う曲「はいよろこんで」

前向きな姿勢を表現した曲で、自分を受け入れる大切さを歌った曲。

Omoinotake

歌う曲「幾億光年」

Da-iCE

歌う曲「I wonder」

ILLIT

歌う曲「Magnetic」

緑黄色社会

歌う曲「僕らはいきものだから」

Nコン課題曲を歌唱!岩手県北上市の6つの中学校で構成された合同チームとコラボします。

特別企画「歌って踊ろう! KIDS SHOW」

ILLIT(IROHA・MOKA)、Number_i、ME:I(KEIKO・SHIZUKU)「コンピューターおばあちゃん」
有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉「だんご3兄弟」
MISIA「ビューティフル・ネーム」
有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり、スプー、みもも、やころ、ルチータ「からだ☆ダンダン」
紅白出演者有志「パプリカ」

内村光良がMCをつとめます

新浜レオン

歌う曲「全てあげよう」

木梨憲武と所ジョージが応援ゲストとして出演!

櫻坂46

歌う曲「自業自得」

JO1

歌う曲「Love seeker」

リモコンで「LOVE]を探す、参加型のパフォーマンスを披露!

山内惠介

歌う曲「紅の蝶」

山内惠介と芸人のコラボ第二弾!

アルコ&ピース、とにかく明るい安村さん、もう中学生が出演予定。

HY

歌う曲「366日」

乃木坂46

歌う曲「きっかけ」

純烈

歌う曲「夢みた果実」

生中継であなたのもとへ歌を届けに!

LE SSERAFIM

歌う曲「CRAZY-Japanese ver.-」

tuki.

歌う曲「晩餐歌」

BE:FIRST

歌う曲「Masterplan」

TOMORROW X TOGETHER

歌う曲「5時53分の空で見つけた君と僕[Japanese ver.]」

TOMORROW X TOGETHERとBE:FIRSTのダンスコラボが決定!

水森かおり

歌う曲「鳥取砂丘~紅白ドミノチャレンジSP~」

ドミノで鳥取の魅力満載の旅を表現!今年のスターターは?!

aiko

歌う曲「相思相愛」

アニメ「名探偵コナン」の映画「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」主題歌。

コナンとコラボして披露!コナンの原作者の青山先生はゲスト審査員にもなっています。

郷ひろみ

歌う曲「2億4千万の瞳 放送100年 GO!GO!SP」

郷ひろみの代表曲をアレンジし、放送100年を祝う特別バージョン!

NHKのアーカイブ映像とともにスペシャルなステージとなります。

後半

Creepy Nuts

歌う曲「Bling-Bang-Bang-Born」

特別企画「ディズニーファンタジーメドレー」

Da-iCE、ME:I)MOMONA/RAN/COCORO/MIU/SUZU)「きみもとべるよ!」
乃木坂46「レット・イット・ゴー~ありのままで~」
大森元貴(Mrs.GREEN APPLE)、SAKURA(LE SSERAFIM)「輝く未来」
紅白出演者有志「星に願いを」 

GLAY

歌う曲「誘惑」

坂本冬美

歌う曲「能登はいらんかね」

Vaundy

歌う曲「踊り子」

椎名林檎ともも

歌う曲「ほぼ水の泡」

椎名林檎ともも(チャラン・ポ・ランタン)が共演!

星野源

歌う曲「ばらばら」

Superfly

歌う曲「Beautiful」

TWICE

歌う曲「TT~FええlSpecial」スーパーメドレー

Number_i

歌う曲「GOAT」

特別企画 B’z

「イルミネーション」

朝ドラ「おむすび」の主題歌

藤井風

歌う曲「満ちてゆく」

三山ひろし

歌う曲「恋…情念~第8回けん玉世界記録への道~」

128人で記録に挑戦。

あいみょん

歌う曲「会いに行くのに」

南こうせつ

歌う曲「神田川」

イルカ

歌う曲「なごり雪」

「神田川」と「なごり雪」のメドレーが決定!内村光良が案内をつとめます

特別企画「追悼・西田敏行さん」

竹下景子、武田鉄平、田中健、松崎しげる「もしもピアノが弾けたなら」

西野カナ

歌う曲「EYES ON YOU 紅白スペシャルメドレー」

Mrs. GREEN APPLE

歌う曲「青と夏からライラック 紅白SP」

特別企画 氷川きよし

「白雲の城」

THE ALFEE

歌う曲「星空のディスタンス」

高橋真梨子

歌う曲「for you…」

特別企画 米津玄師

「さよーならまたいつか!」

朝ドラ「虎に翼」主題歌

石川さゆり

歌う曲「能登半島」

特別企画 玉置浩二

「悲しみにさよなら」

福山雅治

歌う曲「ひとみ~少年」あなたへの歌SPメドレー

MISIA

歌う曲「紅白スペシャル2024」

ライブで何度も共演して親交のある矢野顕子さんと豪華共演!

ここあ
ここあ
2024-2025年はどうなるのか?当日が楽しみですね!

紅白の見逃し動画配信は?

紅白歌合戦を見逃した場合に動画配信を見る方法は、

「NHK+」

「NHKオンデマンド」

この2つ。

このうち無料で見ることができるのは「NHK+」です。

NHK+(プラス)は、NHKの受信料を払っている世帯であれば放送後1週間は無料で見逃し配信を見れます。

ただ、それ以降は見逃し配信が無いため継続してみる事ができません。

NHKオンデマンドに関しては有料の会員登録が必要となりますが、「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用すれば初回無料トライアル期間でもらえるポイントを使いお得に視聴することが可能です!

昨年第73回のNHK紅白歌合戦は、U-NEXTで期間限定で配信されていました。

リアルタイムの生配信ではなく「見逃し配信」となります。

配信期間は…

  • 番組前半が2023年1月1日(日)午前10時~
  • 番組後半が2023年1月1日(日)正午~

見逃し配信の販売終了は2023年1月14日(土)午後23時59分まで

公開の終了日は2023年1月17日(火)午後23時59分まで

だったので、2024年の紅白も同様の配信スケジュールになる可能性が高いです。

※配信はまだ発表されていませんのでご注意ください!

U-NEXT(ユーネクスト)では無料トライアルでポイントをもらうことができるので、それを使えばU-NEXT内の「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」(990円/月)にお得に追加登録することができます。

そうすれば最大で1か月間NHKオンデマンドをお得に視聴することができます!

注意点

U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアル期間の31日間と、NHKオンデマンドまるごと見放題パックの利用期間にはズレが生じるので注意が必要です。

  • 「U-NEXT」は登録した日からの31日間
  • 「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」は登録した日からその月の月末まで

もしU-NEXTの無料トライアルを月の中旬に開始して、それと同時にNHKオンデマンドまるごと見放題パックに追加登録してしまうと、その月の月末にNHKオンデマンドの配信作品が見れなくなるということに!

なので月の初めにU-NEXTの無料トライアルを開始して同時にNHKオンデマンドまるごと見放題パックに追加登録するのがおすすめです!!

U-NEXTのNHKオンデマンドを見る

31日間無料でお試し!U-NEXT公式サイト

年末年始はこちらもチェック!

まとめ

2024-2025年の紅白歌合戦も12月31日の19:20~23:45に生放送されるはずです。

2024年の第75回紅白歌合戦の司会は、有吉弘行さん、橋本環奈さん、伊藤 沙莉さん、鈴木 奈穂子アナです!

曲順やタイムスケジュールについては11月下旬~12月初旬に発表されるはずなので、楽しみに待ちましょう♪

-エンタメ