雨の日やこれから雨が降りそうだなという日にはレインブーツを履きますが、いざレインブーツに合わせてコーデを組もうとすると難しかったり、このコーデってダサいかな…と思うことありますよね。
私もレインブーツを大人になってから初めて履いた時、心配でした(>_<)
レインブーツって一歩間違ったらダサくなってしまいがちなのですが、なぜダサくなってしまうかというと、服とレインブーツとのバランスやコーデが難しいからなんです。

レインブーツのおしゃれなパンツコーデ
レインブーツ×パンツコーデで定番なのが、ロングタイプのレインブーツにパンツをインするスタイル!
スキニーパンツにレインブーツをインすることでダサくなることはまずないでしょう。
スキニーパンツ×ハンターロングレインブーツの組み合わせがお気に入りでよく合わせてました♪
また、ショートパンツ×ロングレインブーツの組み合わせもとっても可愛いくおしゃれに履きこなすことが出来ます。

ある年の梅雨の時期に台風が近づいた日、どうしても子供を習い事に連れて行かないといけなかったので、レインブーツを履きました。
風も強く雨が横から降ってくる状況…。
そういう時ってロングパンツは履きたくないですよね。
なのでロングブーツ×ショートパンツの組み合わせで習い事まで連れて行きました!
台風の中つらかったものの、レインブーツ×ショートパンツの組み合わせはダサくならず、かなり快適でした( *´艸`)
家に帰っても濡れた足を拭くだけで済みましたよ~♪
レインブーツのおすすめスカートコーデ
レインブーツのおすすめスカートコーデは、膝丈タイトスカート×ロングレインブーツです!
ダサくならないポイントはスカートの丈感とブーツの長さのバランス♪
膝丈スカートの裾とレインブーツの間が全くないとダサく見えてしまうので、バランスに気をつけてコーデするのがコツです。
そしてレインブーツの色を含めて全体のコーデは3色に抑えるとダサくなりづらいので気をつけてチャレンジしてみてください♪
例えば一見ピンクで派手に感じるスカートでも、全体で「黒のレインブーツ」「ピンクのスカート」「グレーのブラウス」と3色使いにするとゴチャゴチャ感がなく差し色が効いていてオシャレなコーデに仕上がります!

レインブーツの大人可愛いワンピースコーデ
レインブーツの大人可愛いワンピースコーデとしては、ミディワンピース×ショートタイプのレインブーツの組み合わせがオシャレでダサくなりづらいです。
せっかくワンピースでおしゃれして出掛けたいなと思っている時に雨の予報でも、ショートタイプのレインブーツと組み合わせることでおしゃれコーデは叶います。
この時にダサくならずにおしゃれに見えるコツは、少しヒールがあるレインブーツを選ぶことです。
ワンピースが綺麗めでレインブーツがカジュアルすぎると統一感がなくダサく見えてしまうことがあります。

レインブーツに合わせる靴下を選ぶポイント
レインブーツ×靴下コーデって上級者コーデに感じますよね。
でも、ポイントを抑えるとダサくならずにおしゃれに履きこなすことが出来ます。
レインブーツに合わせる靴下を選ぶポイントは、レインブーツから見える靴下の長さです。
ショートブーツから見える靴下が膝近くまである靴下はダサくなりやすいです。
ショートブーツから少し靴下が見える程度がおしゃれに見えるポイントです。
靴下ちょい見せがやっぱり可愛い!

\ レインブーツのおしゃれな履き方は? /
\ 梅雨入り梅雨明けが気になる! /
まとめ
レインブーツのコーデって難しそうに感じていた方でも、実は洋服とレインブーツのバランスを合わせるだけで簡単におしゃれなコーデが完成します♪
最近のレインブーツはおしゃれなものが増えているのでブーツと同じ感覚で履けるのがうれしいポイント!
どのパンツ、スカート、ワンピースに合わせるにしても、ショートタイプやサイドゴアタイプであれば合わせやすいので、レインブーツ初心者さんはそこからスタートしても良いかと思います!
靴下コーデも長さを工夫するとおしゃれに履けるので、挑戦してみてくださいね♪