お花見

中目黒の目黒川桜祭り2025のぼんぼり(提灯)申し込み方法!購入価格はいくら?一般の人でも出せるの?

※アフィリエイト広告を利用しています

目黒川のぼんぼり

sponsored link

春になると目黒川沿いの桜並木には、ピンクと白のぼんぼりがずらりと並びます。

ぼんぼりは優しくやわらかな光でともり、よりお祭りの雰囲気を盛り上げてくれます。

目黒川のぼんぼり(提灯)は、毎年恒例となっているイベントです。

ここあ
ここあ
目黒川のぼんぼりは一般の人でも出せるのか?また申し込み方法や購入価格について探ってみました。

2025年(令和7)目黒川のぼんぼり(提灯)の申し込み購入方法や開始日情報!一般の人でもできる?

目黒川の桜のぼんぼり

2025年の目黒川の名入りぼんぼり(提灯)も一般の方でもオンラインで申し込めます!

※2025.2.6に2025年の情報が出ました♪

申し込み期間

2025年(令和7年)の名入りボンボリの申し込みは、

2025年2月12日(水)から開始

となっています!

また、

募集個数:500個

一人:10個まで

同一原稿:5個まで

となっているのでご注意ください。

※申し込みについて最新情報は「中目黒駅前商店街公式サイト」を要チェック

2025年は2月6日に「申し込み開始日のご案内!」というお知らせが上記の商店街公式サイト「はつらつタウン中目黒」から出ました。

来年もそのくらいの時期になったらそちらの公式サイトをこまめにチェックしておくのがおススメです。

2025年も、一般のぼんぼりを受け付ける数は500個限定となっているのでその数に達成したら申し込み終了となります。

 

その後・・

2025.2.12販売開始当日中にですでに販売ページが「SOLD OUT」となって、申し込みができなくなっています。

今年のお花見の時期のぼんぼりの販売は数量に達してしまったようです。

例年、募集されるぼんぼりの数は限定となっており、その数量に達したら申し込み終了となってしまいます

例年、再販の情報などは出ておりませんので2025年も同様に再販はないかと思われます。

申し込みがもし再開始したら早めに申し込む必要があります。

過去に2023年は、コロナという理由とともに新たな店舗も増えてきていることも一般の方からの名入れぼんぼりの募集中止の理由の一つでした。

 

目黒川のぼんぼり(提灯)は商店街の桜祭りのぼんぼりなので、地元の店舗の宣伝、活性化にもつながる為、地域の人々を大切にしていることが伝わってきます。

ここあ
ここあ
もしぼんぼりを購入したいと考えている方は随時チェックしてみてくださいね♪

申し込み購入方法

2024年の目黒川の名入りぼんぼり(提灯)の申し込み方法は、オンラインでの申し込みとなっていました。

なので2025年も同様の申し込み方法となるかと思います。

2025年の申し込み方法は2月12日の申し込み開始日までに発表される予定です。

  1. 目黒川桜まつり名入りぼんぼりオンラインショップにアクセス
  2. ぼんぼりに入れたいメッセージを入力
  3. 購入をクリック

⇒ 目黒川桜まつり名入りぼんぼりオンラインショップはこちら

申し込み時の注意点

桜まつりの名入りぼんぼりは、

  • 入力できるメッセージは2列まで(1列8文字以内)
  • 絵文字や特殊顔文字は入力不可
  • 縦書きでの表示となる
  • 購入後のキャンセルは不可

となっています。

縦書きとなるので、例えば「(^^)」は

(

^

^

)

となってしまうということですね。

また、半角にしても1列16文字入力できるというわけではありませんでした。

あくまで「文字数が8文字」のようなのでそちらもご注意ください。

ピンクの提灯「名入りぼんぼり」が目黒川沿いにずらりと立ち並ぶのはとてもきれいです。

沢山のぼんぼりに照らされた目黒川の美しい桜並木を満喫するために、ぜひぼんぼりがキレイな夜の時間帯にお花見に出かけてみてはいかがでしょうか。

中目黒の目黒川桜祭りのぼんぼり(提灯)の購入価格

目黒川の桜のぼんぼり

ぼんぼり1つの金額

2025年の中目黒の目黒川桜祭りのぼんぼりは1基4,000円(税込)で購入することができ、好きな名前をぼんぼりに入れることができました。

2024年のぼんぼりの価格よりも500円アップしていました。

来年2026年も同様の価格となるのではないでしょうか。

送料は?

おそらく購入後は商店街の方で管理・設置され、自分のところに届いたぼんぼりを会場に持っていくというわけではないので、送料は全国一律で無料です。

支払い方法

2025年の支払い方法も各種クレジットカードで決済という形になっていました。

カードの種類:VISA、Mastercard、AMERICANExpress、JCB

(2025.2.12の時点ですでに2025年は販売終了となっているため、購入できない状態です)

最近では、自分の好きな名前を入れた名入りぼんぼりが飾れる目黒川桜まつりはアイドルファンたちの聖地にもなっています。

ここあ
ここあ
自分の”推し”の名前を入れたぼんぼりが並んだらテンション上がりますよね。

中目黒の目黒川桜祭りのぼんぼり(提灯)に推しアイドルの名前は入れられる?

桜まつりの名入りぼんぼりは、文字数1列8文字の中で好きな文字を入れることができます。

なので、自分の推しの名前を入れることも当然可能です!

自分は申し込みに間に合わなかったとしても、どなたかが出してくれた推しの名入りぼんぼりを探しに行くのもおすすめです!

中目黒ならではのお花見の楽しみ方ですね♪

ちなみに・・

目黒川の桜まつりのぼんぼりにそっくりな『ナカメのぼんぼり』キーホルダーもあります(数量限定)。

こちらにも名入れできるので、自分だけのぼんぼりキーホルダーを手にいられれます♪

ナカメのぼんぼりは、2025年の発売は2025年2月7日(金)21時から開始するとのことなので、チェックしてみてくださいね。

⇒ ナカメのぼんぼりの販売ページはこちら

2024年はメルマガに登録しておけば、販売開始のお知らせが受け取れました。

ただ、2025年は部品の調達が難しいことから、ナカメのぼんぼりキーホルダー(大・小)は、販売終了となるようです。

ナカメのぼんぼりPremiumやSUPER BIGは引き続き販売予定とのことです!

中目黒の目黒川桜祭りのぼんぼり(提灯)の設置期間・場所・点灯時間

いつからいつまで?

目黒川桜祭りのぼんぼりの設置期間は、例年、3月20日頃~4月上旬頃までですが、近年は桜の開花時期が早いため早く終了するかもしれません。

2025年は3月19日(土)〜 4月3日(木)予定と発表されています。

(点灯期間は東京都の桜の開花宣言から例年2週間となっています!)

どこに設置される?

ぼんぼりが展示される場所は、目黒川両岸の大橋から中里橋までの間となります。

 

※一部は片岸のみの掲示となっていますのでご注意ください! 

何時から何時まで?

点灯時間は2025年も17時~20時となっています。

東京の桜の名所をチェックしたい方はこちら!

⇒ 東京の桜の名所のお花見・ライトアップ情報

※楽天トラベルのガイドページに飛びます

まとめ

2023年は地元商店街のお店からの応募のみの受付でしたが、2024年からは一般募集が復活!

そして2025年の目黒川のお花見でもぼんぼりが設置され、一般の方も申し込みができます。

ただ数量が500個と限定され、先着順となります。

2025年の情報も2025.2.6に「令和7年2月12日(水)〜申し込み開始」と出ました。

公式サイトを随時チェックしておいて、申し込みが始まったら早めに申し込むのがおすすめです。

その後2025年の申し込みは開始当日の2月12日にすぐにソールドアウトとなりました。

-お花見