妊娠を発表し、今までずっと父親については明かしていなかったタレントの加藤紗里さんが、12日のYouTube配信で、子どもの父親の名前をうっかり口にしてしまい、話題になっています。
それにより、お腹の子供である可能性が濃厚になったのは”プリンセス姫スイートTV”というYouTube配信番組の、「もとちゃん(モトキ)」です。 |
いったい”プリンセス姫スイートTV”というのは、どんな番組なのか?”もとちゃん”とは何者なのか?

YouTube配信番組「プリンセス姫スイートTV」の番組内容
今回、話題になっているタレントの加藤紗里さんのお腹の父親と噂の「もとちゃん」がやっている番組「プリンセス姫スイートTV」というYouTube配信番組はどのような番組なのでしょうか?
「プリンセス姫スイートTV」は・・ 毎日ドレスを着て過ごしたい、本物のプリンセスになりたいと願っている「ひめちゃん」が、「わたしもYouTubeしたい!」と、始めたキッズ向けのYouTube番組。 パーティー、ファッション、お出かけ、旅行、おもちゃ、ハンドメイドなどの 姫ちゃんのライフスタイルを紹介したり、コメディやミステリーなどのドラマも配信しています。 |
<番組の登場人物>
- ひめちゃん
- おうちゃん:ひめちゃんの弟
- パパ:カット編集担当(たまにひめちゃんの同級生・パパ子になって登場)
- ママ:カメラ&編集&企画担当
- もとちゃん:執事、先生、ママの秘書、パパ子のお友達など何でもこなす縁の下の力持ち

プリンセス姫スイートTVのもとちゃん(モトキ)の本名とその読み方
YouTube番組「プリンセス姫スイートTV」は、「ひめちゃん」が主役の子供向けの番組で、もとちゃんは執事や先生、ママの秘書などいろいろな役割をこなすみんなの”ヒーロー”という役割を務めていることがわかりました。
『ごはんのうた』
1100万再生ありがとう〜😋本当は1000万でお礼の投稿したかったのですが気が付いたら1090万ちょいになってしまい、少しでもキリよくしてみようと思いこの謎タイミング😂
これからもプリ姫共々、どうか応援の方宜しくお願い致します😌https://t.co/aNQB6Yi0gG#今更ハロウィン pic.twitter.com/Ud76p6qqfa— 大河内基樹🍎 (@mokomoko_jock) November 26, 2019
そんなもとちゃんの本名は何というお名前でしょうか?
プリンセス姫スイートTVのもとちゃんの名前は・・ 大河内基樹さんで、その読み方は、「おおこうち もとき」さんです! |


プリンセス姫スイートTVのもとちゃん(モトキ)のプロフィール
もとちゃんがキッズ向けYouTube番組の中で、いろいろな役割を果たす登場人物であり、本名が”大河内基樹(おおこうちもとき)”さんであることがわかりました。
プリンセス姫スイートTV×楽天コレクション限定企画
\ねそべりスクイーズコレクション/
もちろんもとちゃんのスクイーズもあるよ☆☆10月18日17時発売☆
いっしょにつくった動画https://t.co/ZY3QT8dw87#プリ姫 #もとちゃん #おうくん #楽コレ pic.twitter.com/QDtJPbXrtH
— 楽天コレクション (@Rcollection_PR) October 11, 2018
さらに、もとちゃんの年齢や出身地などプロフィールも調べていきます!
もとちゃんのプロフィール 本名:大河内基樹(おおこうちもとき) 生年月日:1984年8月28日 年齢:35歳(2020年2月現在) 出身地:東京都大田区蒲田 所属事務所:グッディ |
※グッディ:東京都港区に本社がある芸能事務所

1990年6月19日生まれの加藤紗里さんとは、6歳離れているということですね。
プリンセス姫スイートTVのもとちゃん(モトキ)の大学やその後の経歴
1984年生まれの35歳、出身は東京都大田区蒲田の大河内基樹さんにいは、これまでにどのような経歴があるのでしょうか?
「プリンセス姫スイートTV」の”もとちゃん”になる前は何をしていたのか?調べていきます!
オッタンタにてカモンジョック!と大田クルーLIVE
超満員の大盛り上がりありがとうございました!!
定員オーバーの為会場に入れなかった方々すみませんでした(>_<)大田クルーはもちろん、へいちゃんがヤバイかっこ良かった(*^^*) pic.twitter.com/0lKlNs3YDH
— 大河内基樹🍎 (@mokomoko_jock) May 31, 2015
2007年頃 | 帝京大学卒業 |
2014年頃 | ラップユニット「カモンジョック」として活動 ツイキャスで「オコチャンネル」「オコチ捜査官」配信 「YES WE CAN!TV」出演 |
2017年10月 | 東京MXの教育番組「ネバトン」開始(お兄さん役) |
2017年12月 | 東京MXの教育番組「ネバトン」クランクアップ |
2018年3月 | ラップユニット「カモンジョック」メンバーの1人の脱退 |
2018年5月 | プリンセス姫スイートTVに加入 |
2018年6月 | ラップユニット「カモンジョック」無期限活動休止 |
2017年の10月から始まった東京MXの教育番組「ネバトン」に、「プリンセス姫スイートTV」のひめちゃんとおうくんも出演していて、そこで、もとちゃんと出会うことになります。「ネバトン」には他にお笑い芸人の池田れいらちゃんも出ています。
遅ればせながら、わたくし大河内は
「プリンセス姫スイートTV」のメンバーとなりまして
今後YouTubeで色々な企画に参加致しますのでぜひ応援の方よろしくお願い致します!!https://t.co/b2URPhqW3L
— 大河内基樹🍎 (@mokomoko_jock) July 6, 2018

プリンセス姫スイートTVのもとちゃん(モトキ)の好きな女性のタイプ
もとちゃんは帝京大学を卒業していて、「プリンセス姫スイートTV」で活動する前は、東京MXの教育番組で活動していたことがわかりました。
【情報解禁】
東京MXよりスタートする新番組『ねばトン』
初回放送10月8日(日)
朝7:15〜ずっとやりたかったキッズ番組のお兄さん♩
ぜひ毎回早起きして観てくださ〜い!https://t.co/WvN19Co0HM#東京MX#ハニトン#ねばーる君#ねばトン pic.twitter.com/gR314B0iRs— 大河内基樹🍎 (@mokomoko_jock) October 2, 2017
そして、「プリンセス姫スイートTV」に加入してすぐ、「もとちゃん質問コーナー!」という回の配信があり、そこで、好きな女性のタイプについて話していました!
もとちゃんの好きな女性のタイプは・・
見た目は関係ないのだと語っていました。 |

プリンセス姫スイートTVのもとちゃん(モトキ)の病気
始めはラップユニット「カモンジョック」として音楽活動をしていたもとちゃんは、その後念願だった教育番組の”お兄さん”として活躍し、そこでユチューバーのひめちゃんと出会い、現在「プリンセス姫スイートTV」に出ているということがわかりました!
そんなもとちゃんは、2019年1月に自身の病気のことを動画で配信しています。
その病気は、「メニエール病」というめまいがおこる病気です。 |
その後のツイートをみると・・・
本日親父の誕生日に合わせて
また1社新たな挑戦のスタート
親父が天国で見守ってるのを信じて突き進んでいきます(^^)また、体調のご心配のお問い合わせを沢山頂き有難うございます
少しずつ無理のない程度にゆっくりと目標に向かって頑張ってます
引き続きどうぞ温かく見守って頂けたら嬉しいです! pic.twitter.com/kFLnVKdPlI— 大河内基樹🍎 (@mokomoko_jock) February 3, 2020
2020年2月現在、体調は少しずつ回復してきているようです!


まとめ
- プリンセス姫スイートTVは、「ひめちゃん」が主役のキッズ向けYouTube配信番組だった
- プリ姫のもとちゃんの本名は、大河内基樹(おおこうちもとき)だった
- プリ姫のもとちゃんは、帝京大学を卒業して、その後ラップユニット「カモンジョック」、東京MXの教育番組「ネバトン」のお兄さん役を経て、「プリンセス姫スイートTV」加入に至っていた
- プリ姫のもとちゃんの好きな女性のタイプは、「気遣いができて笑顔のあふれる人」という見た目は関係ないということだった
- プリ姫のもとちゃんの病気は、現在回復に向かっているようだった