節分

銚子丸の恵方巻は本当に豪華で美味しいの?口コミやサイズ(長さ・太さ)値段をチェック!

※アフィリエイト広告を利用しています

sponsored link

ネタが大きく安くて美味しい!と評判のすしチェーン「銚子丸」。

節分の時期に販売される銚子丸の恵方巻にも期待がかかりますよね。銚子丸の恵方巻も寿司同様、豪華で美味しいのか?口コミをチェックして確認してみました。

ここあ
また、恵方巻の種類やサイズ(長さ・太さ)・値段も確認して、コスパはいいのか?もチェック!

銚子丸の恵方巻は本当に豪華で美味しいの?

毎年いろんなお店が恵方巻を販売していますが、銚子丸の恵方巻は美味しいのでしょうか?

実際に食べた方の感想を調べてみました。

 

 

  • 美味しかった。量も大満足だった
  • めちゃくちゃ美味しかった。値段の割にどっしり
  • ネタびっちり詰まってておいしすぎた~
  • 毎年恒例の恵方巻。これを食べたら他の恵方巻は食べれないくらい大満足の美味しさ
  • スーパーの10000売美味しかった。来年からもこれだな
  • プレミアムめっちゃ美味しかったー
  • 脂がのった具がたっぷり!ボリューム満点ですっごく美味しかった

口コミを見てみると、具材に物足りなさを感じたり味がいまいちだったというものは全くなく、皆さん味や量に満足されていました

ここあ
さすが銚子丸ですね!美味しさは間違いなしのようです( *´艸`)

銚子丸の恵方巻のサイズ(長さ・太さ)や値段

銚子丸で販売される恵方巻は全部で3種類あります。

おすし屋さんの恵方巻

サイズ 1本(約18cm)

価格 820円(税込885円)

穴子・海老・かんぴょう・中具・おぼろ・きゅうり・玉子が入った定番の具がたっぷり入った恵方巻です。

海鮮恵方巻

サイズ 1本(約18cm)

価格 880円(税込950円)

まぐろ・サーモン・いか・海老・おすすめ白身・ねぎとろ・大葉・きゅうり・玉子の六種類のこだわり海鮮ネタが入った恵方巻で、銚子丸では一番人気です。

プレミアム恵方巻

サイズ 1本(約18cm)

価格 2,400円(税込2,592円)

中とろ・おすすめ白身・サーモン・玉子・海老・いか・かんぴょう・数の子・きゅうり・ねぎとろ・いくらと極上のネタが詰まった贅沢な一品です。

銚子丸の恵方巻はコスパはいい?

銚子丸の恵方巻はコスパがいいのかどうか総合的に考えてみると…

回転寿司ながら、銚子港を始め各地で水揚げされた新鮮な鮮魚を寿司職人が捌きたて・握りたてで提供している銚子丸の、こだわりの恵方巻が1本1000円以下で食べられるのは、他のスーパーや回転寿司店の恵方巻と比べてみてもとてもお得

プレミアム恵方巻は税込2,592円と少々お高めに感じますが、中トロが入っていたり、恵方巻からはみ出すほどの量が入っていたりと具材の充実さに加え、銚子丸のネタの品質を考えると高すぎるということはないのではないでしょうか。

ここあ
節分は一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事とされていますから、贅沢な恵方巻を食べて縁起よく過ごすのも良いですね。

まとめ

ネタが大きく安くて美味しいと評判のすしチェーン「銚子丸」では、節分の時期に販売される恵方巻も、「美味しくて満足!」という声がたくさん見られました。

恵方巻の種類は3種類あり、どれも豪華で美味しく、価格も1000円以下とかなりコスパの良い恵方巻もあります。

一番高いのはプレミアム恵方巻で税込2592円とかなり高く感じますが、中トロが入っていたりと豪華な具材を考えれば高すぎるわけではなさそうです。

総合的に考えても銚子丸の恵方巻はかなりコスパのいい美味しい恵方巻だと考えられます!

-節分