様々な高級食材を取り扱っている「成城石井」は、スーパーの中でも一目置かれていますが、節分の時期には恵方巻も並びますよね。
成城石井の恵方巻、今年はちょっと買ってみたいと思っていても、本当に美味しいのかどうかが気になるところ。
そこで成城石井の恵方巻について口コミなどをチェックして評判を調べてみます!

成城石井の恵方巻は美味しいか口コミをチェック!
成城石井の恵方巻って美味しいと耳にするけど、本当に美味しいのかが気になりますよね。
実際に食べてる人の口コミをチェック!
成城石井製恵方巻美味也 pic.twitter.com/QwD85I5CSg
— はいちゃん (@2525Hi_chan) February 3, 2022
節分2022は成城石井の海鮮恵方巻スーパー3軒目でやっと入手 美味しくいただきました pic.twitter.com/7pTmre6DqM
— caico (@wanderlust_TYO) February 3, 2022
節分当日は売り切れてしまうスーパーも多い中、成城石井では数多く取り揃えている様子。
太巻好きなので、恵方巻文化が関東に上陸して素直に嬉しい。成城石井の海鮮恵方巻、最高でした。 pic.twitter.com/EVg06Q88Zj
— Ryo F. (@i_love_Rugby_x) February 2, 2021
海鮮恵方巻が最高と言う声も!
恵方巻、焼き大根と豚肉のスープ煮です♪
— 天鳳院歌月@同人もする声優 (@tenhouinkagetsu) February 3, 2020
うちは毎年成城石井の恵方巻です。 pic.twitter.com/0xCCWIsino
また毎年成城石井の恵方巻をリピートしている方も( *´艸`)♪
「まずい」という声や「微妙」という意見は全く見当たりませんでした。

成城石井の恵方巻の具材や中身や種類
成城石井の恵方巻の具材や中身、そしてどんな種類があるのかもチェックしておきましょう♪
成城石井で販売される恵方巻は「自家製恵方巻」が4種類、「お魚屋さんの恵方巻」が4種類あります。
成城石井の恵方巻は《京都・清水寺》にて祈祷した海苔を使用しているとのことで、とてもご利益のありそうな恵方巻になっています。
自家製恵方巻
煮穴子と本ずわい蟹の特上恵方巻_大
1本/1,717円(8%税込)
具材は煮穴子・ずわいがに・海老・自家製海老おぼろ・玉子・かんぴょう・きゅうり・とびっこと盛りだくさんな恵方巻。煮穴子とずわいがにが入った贅沢な品です。
自家製海老おぼろ七種具材恵方巻_大
1本/862円(8%税込)
海老・自家製海老おぼろ・穴子・玉子・煮椎茸・かんぴょう・きゅうりが入っています。
本ずわいがに恵方巻
1本/1,177円(8%税込)
具材は玉子・煮椎茸・かんぴょう・ずわいがに・海老おぼろ・穴子です。
黒毛和牛入り 恵方巻キンパ
1本/1,069円(8%税込)
黒毛和牛・きゅうり・ちくわ・たくわん・人参・錦糸玉子・ぜんまいが入った、お肉好きな方におすすめの恵方巻です。
お魚屋さんの恵方巻
本ずわいがに恵方巻_大
1本/1,177円(8%税込)
中には玉子・かんぴょう・海老おぼろ・煮椎茸・本ずわいがに・穴子が巻かれていて、本ずわいがには棒肉を使用しているためかにの風味をたっぷりと味わえます。
本ずわいがに入り七種具材の海鮮恵方巻_大
1本/2,041円(8%税込)
具材は本ずわいがに・荒波真鯛・サーモン・海老・ねぎとろ・数の子・大葉と、お魚屋さんが厳選した海鮮がたっぷりの恵方巻です。毎年一番人気の商品です。
国産生本マグロ入り九種具材の海鮮恵方巻_大
1本/2,797円(8%税込)
国産の生本マグロを中心に、海老・数の子・穴子・サーモン・天然真鯛・イカ・本ずわいがに・大葉の計9種の具材が入った豪華な恵方巻で、魚の旨味・甘味・食感全てを楽しめる一品です。
本ずわいがに入りネタ25%増量の七種具材の海鮮恵方巻_大
1本/2,473円(8%税込)
人気No.1の「本ずわいがに入り 七種具材の海鮮恵方巻」のネタを25%増量した、さらに具材たっぷりで大満足の恵方巻です。
自家製恵方巻よりもお魚屋さんの恵方巻の方が全体的にお値段が高めのようです!

成城石井の恵方巻のサイズはどのくらい?
成城石井の恵方巻のサイズはホームページでは「1本」と掲載されていますので、海苔全型サイズの約18㎝を目安に考えるとよさそうです。
お店によっては早々に売り切れてしまうので、成城石井の恵方巻が食べたい方は早めにお店に行くことをおすすめします!
まとめ
様々な高級食材を取り扱っている「成城石井」。
節分の時期に販売される恵方巻も他よりは少しお高めですが、実際に食べた人の声を見ると美味しいことは間違いないようです!
成城石井の恵方巻は、「自家製恵方巻」と「お魚屋さんの恵方巻」の2つのタイプがあり、それぞれ4種類ずつが販売されています。
具材や中身などを見るとお魚屋さんの恵方巻の方が海鮮のネタがたっぷり入っている様子。
当日には売り切れてしまうことも多いようなので早めに予約が安心です♪