お花見

櫻木神社のお花見情報|2023年の桜開花時期と見ごろ時期!混雑状況は?

櫻木神社のお花見

sponsored link

櫻木神社は、その名の通り、桜の名所として人気なスポットです。

神社と桜の組み合わせなんて風情があって、ぜひ見に行ってみたいですよね。

そこで今回は、櫻木神社のお花見や桜の開花情報、混雑状況についてまとめました。

ここあ
お花見の際の参考にしてみてください!

櫻木神社のお花見の2023年の桜の開花時期と見ごろ時期

櫻木神社にお花見に行くなら、桜の開花時期や見ごろの時期を知っておくと、きれいな桜を見ることができますよ。

開花の時期と見ごろの時期の目安をお伝えしていきます。

開花時期

櫻木神社のマンホール

櫻木神社では1年中桜の花が楽しめると言われていますが、ソメイヨシノやシダレザクラといった定番の桜が楽しめるのは3月となります。

天気などで変わってきますが、だいたい3月中旬には開花が予想されます。

2022年の2月は昨年とは一変して、例年よりも寒い日の多い月となり梅の開花は1-2週間遅れていました

2.26の週末あたりから気温が上がり、これから春の陽気になるという予報ですが、この急激な寒暖差が桜にどう影響するのか!?というところ…。

一時的に暖かくなったとしても、寒い陽気がまた戻ってくるようなら桜の開花も遅れる可能性も高いですよね((+_+))

⇒ 2022年に定番の桜が満開となったのは3月30日ごろでした!

とくにソメイヨシノが咲き出すと、鳥居周辺が華やかになりますので、見応えのあるお花見が楽しめることでしょう。

ここあ
開花が始まると、お花見ツアーも運行されます。櫻木神社と清水公園の2大スポットが観光できるツアーも多くありますので利用してみるといいでしょう。

見ごろの時期

櫻木神社のお花見の見ごろの時期ですが、だいたい三月の最後の週に満開を迎える桜も多いようです。

ソメイヨシノやシダレザクラといった桜を楽しむためには、3月の後半には櫻木神社を訪問するようにするといいでしょう。

櫻木神社には約30種類、400本もの桜があるということなので、見ごろの時期が多少外れてしまったとたしても、今まで見たことがないような素敵な桜に出会えるかもしれませんね。

櫻木神社のお花見の時期の混雑状況2023

櫻木神社はお花見で知られた神社なので、お花見の時期には混雑することが予想されます。

境内の様子や駐車場の混雑具合を調べてみました。

境内の混雑状況

櫻木神社のおみくじ

櫻木神社では境内にソメイヨシノ、シダレザクラ、十月桜など様々な桜が植えられています。

桜の周りはもちろん、本殿への参拝者で境内は非常に混雑していると考えておきましょう。

櫻木神社では3月に御朱印をもらいにいくと、桜の季節限定のものをもらえるという情報があります。

限定の御朱印をもらえるとのは、毎年3月9日~29日の期間となります。

桜の時期はそちらを狙ってくる人も多いため、御朱印がほしい人は整理券をもらうこととなります。

御朱印をもらう人で境内は混雑しているため、できるだけスムーズに整理券をもらい、自分の番を待ちましょう。

また櫻木神社では、絵馬も桜の形となっていて可愛らしいので、多くの人が絵馬を買い求めます。

そちらも混雑するポイントとなっていますので注意しましょう。

売店や出店は多くの人で賑わいます。

とくに昼間の時間帯は、混雑もひどくなりますので覚悟しておきましょう。

おつりが出ないように小銭を用意しておくなど工夫すると、混雑した中でもスムーズに買い物ができます。

できるだけ混雑を避けたい場合には、早朝の時間帯や平日を狙うと比較的スムーズにお花見も参拝も楽しめるかもしれません。

さらに4月17日には「大祭」というお祭りが行われ、その時期にも遅咲きの桜を楽しむことができます。

ねこ
3月の花見とはまた違った賑わいがあると思いますが、境内は非常に混雑するので覚悟しておきましょう。

駐車場の混雑状況

櫻木神社の絵馬

櫻木神社の駐車場の混雑状況ですが、桜の時期は混雑することが予想されます。

駐車場は無料で、300台駐車できるということです。

駐車場は櫻木神社の鳥居周辺に点在しています。

空車のある駐車スペースを見つけるために、多くの車が詰めかける可能性もあります。

駐車場の係りの人の指示に従い、スムーズに停めるように心がけましょう。

週末やイベントの行われる日には、駐車場の前で待つことになることも十分に考えられます。

時間は余裕を持って出かけるようにしましょう。そして、公共交通機関の利用も念頭にいれておきましょう。

櫻木神社へ電車で行く場合には、

  • 東武アーバンパークライン野田市駅まで行き、そこから徒歩10分となっています。
  • また東武野田市駅からは徒歩12分でアクセスできます。
ねこ
駐車場の混雑状況を考えれば、公共交通機関を使った方がスムーズに移動ができるかもしれませんね。

また駅周辺には有料の駐車場も点在しています。

櫻木神社の駐車場が満車になってしまっていることも考えると、駅周辺の駐車場に停めてしまうのもおすすめです。

有料駐車場の値段ですが、1時間数百円から利用できるスペースがほとんどです。

ここあ
駅周辺からは徒歩となりますが、かえってスムーズに移動ができるかもしれません。

他の桜情報もチェック!

東京の桜の名所をチェックしたい方はこちら!

⇒ 東京の桜の名所のお花見・ライトアップ情報

※楽天トラベルのガイドページに飛びます

まとめ

・櫻木神社では三月が桜の見ごろとなり、三月の後半には桜が見ごろを迎える

・櫻木神社では三月から桜にちなんだイベントが始まり、境内も駐車場も大変混雑する

-お花見
-