マクドナルドから「シャー専用マクドナルド」シリーズとして3つの商品が期間限定で販売!
その中で白いトリチと辛ダブチは同じチーズハンバーガーなので、どっちにしようか迷ってしまいますよね。

マクドナルドの白いトリチと辛ダブチはどっちが美味しい?口コミや皆の声
マックの白いトリチと辛ダブチはどっちが美味しいのか?
そして結局どっちを選ぶか?の基準は実際に食べた人の口コミや皆の評価が気になるところ。
そこで実際に食べた方の声を集めました!
シャア専用マック
ニュータイプ白いトリチ
マックに立つ‼️白いチーズはいつものチーズより、濃厚だった!私にも刻が見える🤤
トリチ…私を導いてくれ…‼️ pic.twitter.com/pE0ZcGCv6x— プロフェッサーW(Professor W) (@Professor_Wing0) June 22, 2022
食べたぜ🤤チーズにチーズくささがあってチーズ好きの私にはチーズに包まれて幸せだった
チーズ何回言うんじゃ!(確信犯)
#白いトリチ #マック pic.twitter.com/C19YtOWsQe— あゆゆ🍦 (@ayuyu_0818) June 22, 2022
シャア専用マック
辛ダブチ‼️チーズとソースに辛味成分が練り込まれている🥵
通常の3倍辛い‼️赤い彗星だ☄️
トッピングで全部マシにすると、6倍辛いぞwにっ逃げろぉ‼️でも美味い🤤 pic.twitter.com/aBsgaAt4wn
— プロフェッサーW(Professor W) (@Professor_Wing0) June 22, 2022
食べてきましたシャア専用マック。
ズゴックがよかったのぉおおおおおおお😭😭😭😭
相方が食べてるの一口もらった辛ダブチ。……こんなに辛かった?????
前より辛さ増してないかい????
結構辛いぞ???? pic.twitter.com/37J7WlUcAB— あやの🌱 (@gold_obsidian) June 22, 2022
<実際に食べました!>
白いトリチと辛ダブチは比べると個人的には辛ダブチの方が美味しかったです!
でも辛ダブチはすごく辛いので(辛いの弱い)、中に入っているハラペーニョを抜くと辛さダウンできます。
(でもハラペーニョの旨味がなくなる…。)
白いトリチはめちゃくちゃ肉&チーズ感がすごかったので、こちらも美味しかったです。
全く辛くないので辛いのが苦手な人には白いトリチがおすすめ。
マクドナルドの白いトリチと辛ダブチはどっち?中身・味・チーズの違い
マクドナルドの白いトリチと辛ダブチの中身や味、チーズの違いをレポートします( *´艸`)
中身
![]() | |
白いトリチ |
|
![]() | |
辛ダブチ |
|
白いトリチと辛ダブチの中身の違いは
- ホワイトチェダーチーズorスパイシーチーズ
- ハラペーニョの有無
この2つの点!あとの具材はほぼ同じです。
味
味の違いは中身の違いとも言えますが、最大の違いは何よりも辛さとチーズ&肉感です!
辛ダブチの辛さは白いダブチには全くなく、濃厚なチーズと3つ重なったビーフパティが食べた後の満足感へとつながってきます。
辛ダブチにはハラペーニョが入っているので、その辛みがガツンと来て旨味も広がります( *´艸`)
だけど辛いものが苦手な方には完食するのが難しいレベルの辛さ!!
辛いの苦手な私には1つが食べきれませんでしたのでご注意ください。
チーズ
白いトリチはチーズの量とその濃厚さがヤバイです!
#シャア専用マクドナルド
#ニュータイプ白いトリチ
今日発売の白いトリチ🍔🍟🥤
チーズがヤバい🥰🧀 pic.twitter.com/0qmUXdN6Sa— ゆ〜たん♡☕️🚗³₃Boooon!!♡ (@macaronron0711) June 22, 2022
辛ダブチにはプロセスチーズが使われていますが、白いトリチにはホワイトチェダーチーズが使われており、それが3重になっているため濃厚なチーズが口の中で広がります!!
一方辛ダブチのチーズはスパイシーチーズ。
この中にはハバネロパウダーが練りこまれており悪魔的な赤さです!
とにかく辛ダブチは辛いので、お子様や辛いのが苦手な方はご注意ください。
AmazonポイントやTポイントが貯まってて困ってる場合はマックカードで消費する人もいるみたい!なるほど…。
まとめ
マクドナルドの白いトリチと辛ダブチは個人的には辛ダブチの方が美味しいと感じました。
でもハラペーニョが挟まっているのでとても辛いです。辛いのが苦手な方やお子様が食べるときには十分ご注意ください。
一方白いトリチは濃厚なチーズが使われており、チーズ好きにはたまりません。
チーズだけでなくビーフパティも3重なので肉感もハンパないです。また辛さは全くないので安心して食べることができます。