毎年人気のマックのチーズロコモコ。
食べたことない人にとって気になるのはチーズロコモコの味です。
今年は食べてみようと思ってもいつの間にか売り切れになってるんですよね。なんとなくピリ辛な感じもするので辛いのが苦手な人にとってはちょっと心配ですよね。
そこでマクドナルドの夏のハワイアンメニュー・チーズロコモコが辛いのかどうか?
中身にハラペーニョは入っているのかどうか?実際に食べてみました!
マックのチーズロコモコは辛いの?
マックのチーズロコモコは辛いのかどうか?は辛いのが苦手な方にとって重要なポイントですよね!
結論から言うと、チーズロコモコは辛くありません!
チーズロコモコには特性のバーベキューソースが使われていてちょっと辛そうなイメージがあるのですが、実際に食べてみるとそんなに辛くありませんでした!
少しピリッとした刺激がある気もしますが、辛いのが苦手な私でも辛みを感じず美味しく食べられました。
飽きのこない濃厚な味わいになっています。
辛いのが好きな方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。
マクドナルドのチーズロコモコは期間限定での販売なので、気になった方はぜひ販売開始とともにお早めに試してみてくださいね!
私はまた今年も食べたいと思います♪
マックのチーズロコモコの中身!ハラペーニョは入ってる?
マックのチーズロコモコの中身についても見ていきましょう!
過去に同時に販売された「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」にはハラペーニョは入っていましたが、チーズロコモコの方にはハラペーニョは入っているのでしょうか?
チーズロコモコの中身
マックのチーズロコモコには、
- つなぎを使わない100%牛肉を使用した食べ応えのあるビーフパティ
- 濃厚なチェダーチーズ
- 目玉焼き
- ハワイアンバーベキューソース
- 粉チーズがトッピングされたバンズ
が使われています。
まさにハワイのロコモコをハンバーガーで楽しめるということですね。
そして肝心の味の決め手となるのは「ハワイアンバーベキューソース」です。
このソースにお肉の旨みを生かすための10種類以上のスパイスが使用されています!

でも南国っぽいフルーティーさを感じられる爽やかなソースとなっているため、辛みはあまりなく複雑な風味が楽しめました。
なので、チーズロコモコにはハラペーニョは入っていない!という結論です。
もしかしたらバーベキューソースの10種類以上のスパイスの中に含まれている可能性もありますが、辛さはほとんど感じなかったのでぜひ辛いのがちょっと苦手という方も安心してチャレンジしてみてください!
(ハラペーニョは同時に販売された別の期間限定バーガー「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」のソースにはハラペーニョが入っていました!こちらは辛かったです!)
マックのチーズロコモコの味
マックのチーズロコモコは、ハワイの定番料理ロコモコをイメージした、厚みのあるビーフパティと目玉焼き、チェダーチーズ、特製バーベキューソースが挟まれている季節限定のバーガーです。
チーズロコモコの味はというと「濃厚でファミレスのハンバーグみたい!」というのが個人的な感想です!
肉厚のビーフパティにぷるぷるのたまごとチェダーチーズ、そしてフルーティーな特製のハワイアンバーベキューソースが合わさり、ハワイを感じさせる南国の味わいです。
バンズを開くと目玉焼きとチーズがとろり。
そして、その下にはジューシーなビーフパティが隠れていて、バーベキューソースがたっぷりとかかっています。
甘辛くて香ばしい香りもたまりません!
ビーフパティとたまごとチーズのバランスが絶妙です。
味の決め手はバーベキューソース。このソースがチーズロコモコバーガーをハワイアンな味わいにしています♪
夏にぴったりの一品(^^♪
まとめ
マックのチーズロコモコの中身は、100%牛肉を使用した食べ応えのあるビーフパティ、濃厚なチェダーチーズ、目玉焼き、ハワイアンバーベキューソースで、それらが粉チーズがトッピングされたバンズで挟まれています。
バーベキューソースには10種類以上のスパイスが含まれているのでハラペーニョも入っているのかもしれませんが、食べてみたところ全然辛くありませんでした!
このソースが味の決め手で、フルーティで濃厚な味わいが南国を感じさせる一品でした♪