毎年2月の節分は豆まきをして恵方巻きを食べるのが定番になっていますね。
その恵方巻きと一緒にコンビニ並ぶようになるのが、節分スイーツの数々!
恵方巻きが苦手な方でも、ロールケーキなどの節分スイーツを恵方巻きの代わりに買って食べる方も多いかと思います。

/
【恵方巻】ローソン2021のキャラクターは?種類や具材&予約期間しらべ
\
<2021節分スイーツ>ローソンでの予約期間
現在はまだ2020年の節分スイーツの情報はでていませんので、情報が出たら更新していきます!
昨年は12月17日に予約期間やお渡し日、節分スイーツの種類の情報が公表されましたので、今年もそのくらいの時期には発表されるのではないかと思われます!
2021年の情報も出ました!
2021年の予約期間・お渡し日はこちら
予約期間 |
豆大福・上生菓子:2021年1月25日(月)18:00まで |
お渡し日 |
2021年1月30日(土)~2月3日(水) |
今年の節分は2/3ではなく、2/2なのでご注意ください。
2021ローソン節分スイーツの種類
2020年の節分スイーツ情報はまだ出ていないので、昨年の情報をご紹介します!
2021年の情報が出ました!
2021年のローソンの節分スイーツの種類
|
全部で6種類。
ローソン公式サイトより引用
それぞれの特徴は・・
|
鬼滅の刃の節分ロールも取り扱いがありますが、すでに売り切れになっています。
特典もついていて、かなり話題になっていたので売り切れも納得ですね。
\ 他の節分記事はこちら /
【セブン節分スイーツ2021】予約なしで当日買える?種類とカロリーも調査! ファミマ【節分スイーツ2021】種類とWEB予約の方法期間&評判口コミまとめ 【恵方巻】ローソン2021のキャラクターは?種類や具材&予約期間しらべ |
2021ローソン節分スイーツの評判・口コミ
2021年の予約や購入の参考になるように、過去のローソンの節分スイーツを食べたネットの声をまとめます!
恵方巻ご飯の後は、節分デザート~💕
ローソンで見つけた、
節分ロールの苺&バナナと、
節分和ロールのわらびもち&きなこクリーム🍰
まきまき、ふわふわ、おいしー😋
ほんと今日、巻物系しか食べてないや😆笑#節分 #恵方巻 #ローソン #uchicafe #ウチカフェ #節分ロール pic.twitter.com/DC58qabuyr— Mika+Rika(フリー素材アイドル) (@mikarika1125) February 3, 2018
ローソン 節分 なが~いリラックマロール
(チョコバナナ)
この長いロールも恒例ですね
今年はチョコバナナになっています pic.twitter.com/NousKmYBad— takatan (@Takatan_zd) February 1, 2019
\ ネットで買える節分スイーツはこちら /
まとめ
- ローソンの節分スイーツは、ローソンの各店頭で予約することができた
- 昨年のローソンの節分スイーツの種類は全部で6種類だった
- 過去にローソンの節分スイーツを食べた口コミでは美味しいというものや毎年購入しているという声があった