お花見

櫻木神社(野田市)「さくらの日まいり」限定御朱印を購入する方法!引換券をもらうには?種類や値段も紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

櫻木神社

sponsored link

櫻木神社は、千葉県野田市にある神社です。毎年、櫻木神社ではさくらの日まいりが開催され、特別な御朱印をもらうことができます。

御朱印集めをしている人にとってはこの特別な御朱印はぜひ手に入れたいもの。

ここあ
ここあ
さくらの日まいりで特別な御朱印をもらうにはどうしたらよいのか?その方法や御朱印の値段はいくら必要なのか?まとめました!

櫻木神社のさくらの日限定の特別な御朱印の配布期間や種類!整理券をもらう方法は?

櫻木神社でさくらの日まいりの限定御朱印をもらうには、まず「さくらの日」の期間に神社に行く必要があります。

期間や時間

令和6年の「限定さくらの日参り」の御朱印は、3月9日~31日の間だけ頒布されます。

時間は9:30~16:00です。

社務所が閉まる時間が17:00となっているのでご注意ください。

この期間以外は御朱印長には書入れをしていないようなのでご注意ください。

種類と値段

さくらの日参りの2024年の御朱印は3種類あります。

  1. 美しい桜の絵に社名印を押したもの 800円
  2. 1と同じ桜の絵に社紋印を押したもの 800円
  3. ご神木の桜の葉で染めた和紙を桜の花の形に切った桜型 800円

1.2.3のセットだと2300円で、桜の模様のオリジナルファイルがもらえます。

また2には福を招く今年の干支の福龍が描かれています。

整理券のもらい方

さくらの日参りの期間中は、たくさんの人が参拝に来られ、御朱印を希望する方も多いので例年整理券が配布されます。

神社についたら、最初に社務所付近にある受付に行って、欲しい御朱印の種類を言って整理券をもらいましょう。

そのあと、参拝したり、見学したりしながら御朱印をいただく順番を待つのがお勧めです!

櫻木神社で桜シールはどうやったらもらえる?

櫻木神社では「さくらシール」というものももらうことができます。

このさくらシールは、御朱印1枚につき、シール1枚がいただけるようになっています。

桜の木の絵のついた御朱印をよく見ると、桜の木の中にカタカナの文字が書かれた桜の花があります。サクラサクラサクラサイタの全部で12か所です。

桜シールは、この文字の書かれた桜の上に貼っていきます。12か所全部にさくらシールが貼られると、満願成就ということで、非売品の御朱印帳がいただけます!

期限は無いとのことなので、行ける年には毎年お参りして御朱印をいただきシールを集めていけば、1枚ずつでも12年後、3枚セットなら4年後には御朱印帳がいただけることになりますね♪

櫻木神社のさくらの日まいりとは?

櫻木神社は、平安時代に、大化の改新で有名な藤原鎌足の子孫が、この地にあった櫻の巨木に倉稲魂命を祭り、武甕槌命を祭ったのが始まりと伝えられています。

櫻は神の依代であり、山から田の神が桜の木に降臨し豊作をもたらし、人々に生きる歓びと幸福を授けてくれるとされているのです。

櫻木神社では毎年3月の9日・19日・29日が桜の観察日と決められています。

この3月9日~29日の間にお参りすることを「さくらの日まいり」と呼んでおり、この期間には、多くの参拝者が訪れ、とても賑やかです。

櫻の日参りの期間限定で、特別に美しい桜が描かれた御朱印が頒布され、参拝者の間でたいへんな人気になっています。

まとめ

千葉県野田市にある櫻木神社では、毎年、さくらの日まいりが開催され、特別な御朱印をもらうことができます。

この「限定さくらの日参り」の御朱印は、3月9日~29日の間だけ頒布されるものなので、この期間に神社に行く必要があります。

御朱印は3種類あり、御朱印に1枚につき「さくらシール」というシールも1枚もらうことができ、このシールを12枚集めると非売品の御朱印帳をもらうことができます!

ぜひ毎年御朱印を集めて満願成就の御朱印帳をゲットしてくださいね。

-お花見