紅葉

紅葉時期の伊香保温泉のロープウェイの混雑状況!乗車駅・山頂駅・上ノ山公園での混み具合は?

伊香保温泉のロープウェイ

sponsored link

伊香保温泉のロープウェイは紅葉の名所として人気のスポットで、ロープウェイからは伊香保の景色を一望することができます。

温泉街の「不如帰駅」から出発し、約4分間と短い空の旅になりますが、紅葉の大パノラマを堪能することができます。

陸地からは見られない景色を楽しみながら、標高932mの山頂にある「見晴駅」に向かいます。

山頂の「見晴駅」を出ると、上ノ山公園や展望台、紅葉を見ながらのハイキングが楽しめる県立伊香保森林公園があります。

ここあ
そこで、紅葉時期の伊香保温泉のロープウェイの混雑状況、上ノ山公園の混雑状況などについてご紹介いたします。

紅葉時期の伊香保温泉のロープウェイの混雑状況

伊香保温泉のロープウェイの乗車駅

紅葉時期の伊香保温泉のロープウェイの混雑状況を見ていきましょう。

乗車駅での混み具合

乗車する際には駐車場の混み具合を考慮する必要があります。

伊香保温泉の駐車場は紅葉時期であっても平日であれば特に混雑もせず駐車できることが多いようです。

土日祝日でも早い時間帯に訪れればほとんど問題なく駐車可能です。

山頂駅での混み具合

石段街ほど混雑することはなく、基本的には15分ごとに運行されるロープウェイにスムーズに乗ることができますが、紅葉の一番のシーズンの時期になると、土日祝日は多少並ぶことがあるようです。

上ノ山公園ときめきデッキの混み具合

紅葉時期の上ノ山公園ときめきデッキは、訪れる人で賑わう様子は見られますが、他の紅葉スポットと比べると混雑というほどではなくのんびりと紅葉が楽しめます。

 

11月5日時点ですでに紅葉がとてもきれいです!!

紅葉時期の伊香保温泉のロープウェイが混む時間帯

伊香保温泉のロープウェイの駅

お昼頃に山頂を目指す計画の観光客も多いので、ロープウェイは午前中の利用も多いですが、運行開始の9時頃に到着しておくと比較的混雑を避けられるうえ、駐車場にもスムーズに停められるのでおすすめです。

また、やはり紅葉時期の土日祝日は混みやすいので、可能であれば平日に訪れるとのんびり観光できるでしょう。

ここあ
そうでなくとも朝一番の到着であれば大渋滞に巻き込まれたり、ロープウェイに乗るために長時間並んだりということも少ないようです。

伊香保温泉のロープウェイ山頂の紅葉の見頃

伊香保温泉のロープウェイ山頂での景色

伊香保温泉のロープウェイ山頂の例年の見頃は11月上旬から11月中旬で、紅葉する木々の種類は、モミジ、クヌギ、カエデ、ウルシ等です。

温泉街から上ノ山公園の山頂に続くロープウェイからは、遠くの山々が色づいている様子を眺めることができますが、10月下旬から11月上旬のライトアップ期間には河鹿橋付近の木々が照らされ、昼間とはまた雰囲気の異なる幻想的な風景を楽しむことができます。

まとめ

伊香保温泉のロープウェイでは、美しい紅葉を眺めながらの空の旅が楽しめます。

名湯として知られる群馬県伊香保温泉ですが、その湯元である河鹿橋付近には榛名山系の豊かな自然に育まれた、モミジ、カエデ、クヌギ、ウルシなどが毎年美しく色づきます。

ロープウェイでの景色を楽しみつつ、山頂の上ノ山公園や展望台からの景色、県立伊香保森林公園での紅葉を見ながらのハイキングもお楽しみいただければと思います。

-紅葉