伊香保温泉の紅葉の現在の状況をリアルタイムでチェックするためには、ライブカメラを確認していただくという方法があります。
ここでは、伊香保温泉の紅葉狩りにお出かけの際にぜひお役立ていただきたいライブカメラについて、設置されている場所や活用方法などの情報をご紹介いたします。

伊香保温泉の紅葉の状況がチェックできるライブカメラ
ではさっそく伊香保温泉の紅葉の状況がチェックできるライブカメラをご紹介します(*^^*)
伊香保石段街ライブカメラ
伊香保温泉を訪れる際にぜひチェックしていただきたい伊香保温泉の紅葉の状況がチェックできるライブカメラは、「伊香保石段街ライブカメラ」です。
伊香保温泉石段街や伊香保温泉街を撮影対象としており、群馬県渋川市伊香保町に設置されています。
伊香保石段街ライブカメラでは、紅葉の伊香保温泉の石段街の様子、天気などがライブ映像で確認できます。
また、周辺の街の様子や、交通状況・渋滞・積雪・冠水などの道路状況も確認できます。
台風や大雨、道路の冠水、地震などの自然災害が発生した際は、被害の状況をリアルタイムで確認することができるため、防災カメラとして活用されています。
雨雲レーダーでは、伊香保温泉の石段街を中心とした群馬県周辺の雨雲の様子をリアルタイムに確認することができますので、お出かけ前の天気予報の確認にも役立てることができます。

ぜひお出かけの際にはご活用ください♪
※ライブカメラはGooglechromeやMicrosoftEdgeでは見れない場合があるようです。その場合は他のウェブブラウザを使う必要がありますのでご注意ください。
ライブカメラ以外で紅葉の様子をチェックする方法
万が一ライブカメラが確認できない場合は、TwitterなどのSNSでリアルタイムで伊香保温泉の紅葉の様子を確認することができます!
特に紅葉の時期や新緑の季節などは、伊香保温泉まで実際に見にいった方や近くに住んでいる方が綺麗な紅葉や新緑の様子をSNSにたくさん投稿しているので、どのくらい紅葉しているかをチェックすることができます。
SNSでのおすすめの検索方法は、「伊香保温泉 紅葉」「伊香保 紅葉」「河鹿橋 紅葉」「河鹿橋」「#河鹿橋」「#伊香保温泉紅葉」などと検索すること。
ちなみに2022年11月8日の時点での紅葉の状況は
花貫渓谷の紅葉🍁
— 高萩市観光協会 (@takahagikanko) November 7, 2022
11月8日(火)晴れ
今日は比較的暖かいかも✨
でも、夕方は寒いので
暖かい支度でお越しください🎶#高萩市 #花貫渓谷 #紅葉まつり #もみじ #紅葉 #吊り橋 #観光 pic.twitter.com/AIoU6sPh9P
こんな感じです!
真っ赤に紅葉している葉が3割程度というところ。
もう少ししてから見に行った方が良さそうです。

伊香保温泉周辺の観光も雑誌で下調べしておくのがおすすめ♪
スマホでもいろいろ調べることができますが、雑誌で詳しい情報を総合的にチェックしておくのがおすすめ(*^^*)
伊香保温泉の紅葉の見頃や時期
伊香保温泉の紅葉は例年、11月上旬頃から11月下旬頃に見頃を迎えます。
この時期になると、モミジ、クヌギ、カエデ、ウルシ等が一斉に色づき、赤や黄色に染まった美しい紅葉の景色を楽しむことができます。
また、10月下旬から11月上旬の夜間には紅葉がライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な風景を見ることができます。
- 伊香保温泉周辺
- 伊香保温泉湯元
- 河鹿橋周辺
のもみじが見所で、
- 榛名湖
- 伊香保森林公園
- 伊香保ロープウェイ
なども紅葉狩りの人気スポットとなっています。


紅葉の時期は急激に気温が下がる時期。
見に行く際は寒さ対策も忘れずに!
寒さ対策には、首元から肩まですっぽりおおえる大判のあったかストールがおすすめです♪
ホッカイロも用意しておけば同伴の方にもあげることができますし、いざという時に役立ちます。
充電式のカイロもあり、こちらはモバイルバッテリーにもなるので便利です(#^^#)
紅葉についての記事はこちらもおすすめ!
まとめ
紅葉スポットとして人気の伊香保温泉の紅葉の見頃と、リアルタイムで紅葉の様子と周辺の状況を確認することのできるライブカメラについてご紹介いたしました。
伊香保温泉では露天風呂に入りながら紅葉を楽しめる贅沢な紅葉狩りが人気ですが、周辺には石段街や河鹿橋など、有名な紅葉スポットが点在しています。
また、見どころの一つである、美しくライトアップされた夜の風景もぜひお楽しみください。
伊香保温泉にお出かけの際は、今回ご紹介いたしました「伊香保石段街ライブカメラ」をご活用いただき、紅葉の色づき具合に加えて、道路状況やお天気をご確認のうえお出かけいただければと思います。