スターバックスといえば、毎シーズン登場する限定フラペチーノが注目されがちですが、実は紅茶系ビバレッジのファンも多いですよね。
特に夏の新作は、すっきりとした味わいとフルーツの組み合わせが絶妙。
今年登場した 「クラフト ジューシー ピーチ ティー」 もまさにそんな一杯です!
このドリンクの最大の魅力は、なんといってもピーチ果肉の量!
3種のピーチ系新作ドリンクの中でも最も多くのピーチ果肉が入っていて、“飲む”というより“食べる”感覚で楽しめます。
ブラックティーの渋みと、完熟ピーチの甘みが合わさることで、子ども向けの甘ったるいドリンクではなく、大人が楽しめる上質なフルーツティーになっているのがポイント。
でも、スタバの楽しみはここから。カスタマイズ次第でまったく違う味わいになるのが魅力ですよね。
「もう少し甘めがいい」「もっとフルーツ感を増したい」「スッキリ飲みたい」、そんな欲張りな願いを叶えてくれるのがスタバのカスタム。
そこで、スタバ好きの目線で選んだ 「クラフト ジューシー ピーチ ティー」のおすすめカスタム6選 を、感想も交えながら紹介します!
※販売開始後に内容を更新しました!
クラフトジューシーピーチティーのおすすめカスタム!美味しく飲むためのチョイスは?

1. フルーツ感たっぷり!果肉追加でフルーツティー満開に!
まず紹介したいのが、ぶどう果肉の追加(+108円)。
※店舗によって提供していない場合あり
ぶどう果肉の追加は店舗によってできるお店とできないお店があるようですが、フルーツをミックスすることで夏らしさ満点に!
ぶどうの甘みがピーチの爽やかさを引き立て、まるで リゾート地のフルーツティー のような味わいに変化します。
クラフトジューシーピーチティーは、桃の果肉がごろっと入っていますが、ここに他のフルーツを加えることで飲みごたえもかなりアップ♪
「これはもうドリンクというよりデザートだな…」と感じるほど贅沢です。
スタバに行くとついフラペチーノに手が伸びる人も多いと思いますが、このカスタムなら紅茶系なのにしっかり満足感を得られます。
2. 甘党派ならこれ!ホワイトモカシロップで“ピーチケーキ感”
「クラフト ジューシー ピーチ ティー」は基本すっきり系ですが、ホワイトモカシロップ(+54円) を足すと、ぐっとスイーツ感が増します。
ホワイトモカのクリーミーな甘さが加わることで、ブラックティーの軽い渋みがいい具合に丸まり、“桃のショートケーキ”みたいな味に変わるんです。
「これ、デザートドリンクじゃん!」と心の中で叫ぶはず(笑)。
ティーなのにスイーツ欲も満たされるので、「今日はケーキを食べる代わりに甘い飲み物を…」なんてときにピッタリのカスタムです。

3. もっと爽やかに!シトラス果肉追加でリフレッシュ感MAX
暑い日に飲むなら、シトラス果肉(+108円) 追加がおすすめ。
ピーチの甘みに柑橘の爽やかな酸味が加わり、飲んだ瞬間から「あぁ、夏だなぁ」と感じる清涼感が広がります。
私は仕事帰りの蒸し暑い日に試してみてほしいカスタム!
柑橘の香りが鼻に抜けてめちゃくちゃ爽快。疲れがスッと抜けるような感覚で、思わずそのまま2杯目を頼みたくなるはず。
「ゴクゴク飲める感じがいい」「さっぱりしたい」という人には、このカスタムが一番ハマるはず。
4. 大人のアレンジ!エスプレッソショットでほろ苦アクセント
ちょっと意外なカスタムですが、エスプレッソショット(+54円) を追加すると、ドリンクの印象がガラリと変わります。
ピーチの甘さに、エスプレッソの苦味が加わることで、ティラミスみたいな大人のデザート感が生まれます。
「ピーチティーなのにコーヒー!?」と最初は思いましたが、これが意外に合います。
甘いのがちょっと苦手な人や、食後の締めの一杯におすすめしたいカスタムです。
クラフトジューシーピーチティーで可能な追加増量などカスタム一覧!
「クラフト ジューシー ピーチ ティー」は、ピーチ果肉と紅茶の組み合わせを楽しむ大人のティードリンクですが、実はカスタマイズの幅も意外と広いんです!
自分好みに調整して、甘めにしたり、ちょっとビターにしたり、フルーツをさらに足して豪華にすることも可能。
できるカスタムをわかりやすくまとめました!
【ホイップクリーム】(追加料金:各+54円)
- 通常量
- 多め
- 少なめ
※ティードリンクにはもともとホイップが乗っていませんが、追加すればデザート感がアップします。
【ピーチシロップ】(無料調整)
- 少なめ(0円)
- なし(0円)
※もともとのピーチ感を少し控えたい人や、甘さ控えめにしたい人向け。
【他のシロップ追加】(各+54円)
- キャラメルフレーバーシロップ
- バニラフレーバーシロップ
- チョコレートシロップ
- ホワイトモカシロップ
- チャイシロップ
※ほんのり甘い香りを足したいときや、スパイシーなチャイ風味にしたいときにもおすすめ。
【エスプレッソショット】
- 1ショット追加(+54円)
- 2ショット追加(+108円)
- 3ショット追加(+162円)
※紅茶ベースにエスプレッソを加えると、ティーラテ風の大人な味わいに変化します。
【果肉のカスタマイズ】
- ぶどう果肉の追加(+108円)
- シトラス果肉追加(+108円)
- ピーチ果肉の減量(少なめ0円)
※デフォルトで入っているピーチに加えて、ぶどうやシトラスを足すと、よりフルーティーな1杯に。
【ピーチフレーバーパウダー】(無料調整)
- 少なめ(0円)
- なし(0円)
※香りをちょっと控えめにしたいときに。
【ピーチソース】(無料調整)
- 少なめ(0円)
- なし(0円)
※さっぱり飲みたいときはソースなしもアリ。
【ソースの追加】(無料)
- キャラメルソース追加(0円)
- チョコレートソース追加(0円)
- ハチミツ追加(0円)
※キャラメルやチョコで甘さをプラスするのも良いし、はちみつで優しい風味を足すのもおすすめ。
こんなふうに「クラフト ジューシー ピーチ ティー」は見た目以上に自由度が高いカスタマイズが可能です!
デザート感を出したいならホイップ+キャラメルソース、スッキリ飲みたいならシロップ控えめ+シトラス果肉追加など、自分好みに調整して楽しんでみましょう!
クラフトジューシーピーチティーはいつまで楽しめる?販売期間や価格は?

ピーチ果肉がゴロゴロ入った贅沢なティービバレッジ、「クラフト ジューシー ピーチ ティー」も同じく 2025年8月1日(金)から発売。
こちらはティー系ドリンクなので、飽きが来ず長く楽しめそうです。
販売終了日は公式には明記されていませんが、こちらも一時欠品や早期終了の可能性ありなので要注意。
価格はサイズによって異なり、
- Tall 630円/Grande 675円/Venti 720円(店内利用価格)
- Tall 618円/Grande 663円/Venti 707円(お持ち帰り価格)
好みに合わせてサイズを選べるのがうれしいポイントです。
他の記事もチェック
ヘブンリーピーチフラペチーノのおすすめカスタム5選!増量追加どのカスタマイズにする?
スタバ新作チラックスソーダピーチおすすめカスタム5選!さらに美味しくなる追加増量カスタマイズは?
スタバの桃フラペチーノはまずいの?美味しくないといってる人の口コミをチェック!何が原因?
まとめ
クラフト ジューシー ピーチ ティーは、ピーチ果肉がゴロゴロ入った贅沢な紅茶ドリンク。
そのままでも十分おいしいですが、カスタム次第でまったく違う表情を見せてくれるのが魅力です。
私も実際にいろいろ試しましたが、「今日はちょっと甘くしたい」「今日は仕事で疲れたからスッキリしたい」と、その日の気分に合わせて選べるのが最高。
この夏は、ぜひあなたも自分だけの“究極のピーチティー”を見つけてみてください。
同じ「クラフト ジューシー ピーチ ティー」でも、カスタム次第で“別物”になる、それこそが、スタバの醍醐味!