グルメ

「かに本舗」はまずい?間違いないカニ通販!失敗しないための厳選11サイト評価比較2023

※アフィリエイト広告を利用しています

美味しそうな蟹

sponsored link

今年も待ちに待った美味しいカニの季節がやってきました。

毎年、カニを取り寄せているよという方も、今年からカニを通販で取り寄せてみようかな?という方も、まずはどこのサイトで取り寄せるのかが悩むところではないでしょうか!

ねこ
ねこ
せっかく取り寄せるなら、絶対に失敗したくないよね。

そこで、カニの取り寄せを調べていくうちに、「カニ本舗 まずい」という検索ワードが…

ここあ
ここあ
「カニ本舗」は本当にまずいのか?また、間違いないカニ通販について、失敗しないためのカニ通販のサイト比較をお伝えしていきます!

<PRを含みます>

「かに本舗」は”まずい”のか?販売会社の通販評価

大きなカニの足

かにを取り寄せようとした時、「かに 通販」と打つと、「かに本舗」という通販サイトの名前が出てきます。

かにのお取り寄せといえば、「かに本舗」が有名で、利用する方も多いので納得なのですが、検索結果にはひとつ気になるワードが…。

それは、「かに本舗 まずい」です。

本当にかに本舗で取り寄せたカニは、まずいのか?

ここあ
ここあ
口コミや評判、そして通販サイトの運営形式やカニの買い付け方法、そして運営会社についても見ていきます!

販売店舗名は「スカイネット」という会社です。

Amazon表示販売会社名:笑顔の食卓 匠
運営会社: スカイネット株式会社 
所在地: 大阪府大阪市

年間買付け750トン!という、カニ通販業界では最大級の通販量を誇る会社です。

「かに本舗」というのが代名詞で有名ですよね。

かに本舗の商標登録が2009年7月24日なので、カニ通販事業は11年くらいの歴史があるということになります。

事業は、カニ通販だけではないようですが、毎年売上を伸ばしている正にカニ界の「すしざんまい」。

Amazonでの口コミを見ていくと、367人中90%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間)をしており、満足しているという方が多い印象です。

ただ、その1割の口コミには…

「中身がかすかすだった」「想像していた味と違った」「味がいまいちだった」というような意見はありました。

でも、その中に「まずい」という表現はありませんでした

>>> 詳しい評価はこちら

なぜ、検索結果に「かに本舗 まずい」と出てきてしまうのかについて

利用する方が多く、口コミや評判などに上記のようなマイナスの表現が少なからず出てくるので、心配になった方が「かに本舗 まずい」と検索してしまうからではないでしょうか!

やはり、生の食品ですので、その年によって、商品によって、個体差や中身の違いというのは出てくるのかもしれません。

 

「かに本舗」を運営するスカイネットの特徴としては、

  • 取扱いのかに商品が多種多様
  • かにの仕入れの時期と産地の選定は、社長・店長による現地での検品買付け
  • 日本人指導者の随時派遣による加工品質維持

などの、かにの商品や仕入れ・加工方法などへのこだわりが素晴らしいです!

ただし、750トンものかに1匹1匹を検品している訳ではないと思われるので、どうしても基準に満たないものも出る可能性はあるのかなと感じました。

ここあ
ここあ
通販での取扱い商品の多さ・実績を考えると、スカイネットが頭一つ抜き出ている印象です。

\ 「かに本舗」からの取り寄せはこちら(PR) /

かに本舗の専用サイトから購入することができます。

間違いないカニ通販!失敗しないための11販売会社の評価比較!

カニ通販のサイトは現在、「かに本舗」以外にも本当にたくさんあり、いったいどこから取り寄せれば正解なのか、悩んでしまいますよね。

ここあ
ここあ
そこで、間違いないカニのお取り寄せのための、失敗しないための「かに本舗」以外の主なサイトも比較していこうと思います。

今回比較する11サイトはこちら!

(※前述の「かに本舗」を含めて11サイトです)

  1. 越前かに職人 甲羅組
  2. 鮮度の鬼 神戸CRAB
  3. 越前かに問屋ますよね
  4. 海産物通販の海夢
  5. 海鮮工房 黒帯
  6. 港ダイニングしおそう
  7. カニのキタウロコ
  8. 食の達人森源商店
  9. シーフード本舗
  10. カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)

1.越前かに職人 甲羅組

販売店舗名:越前かに職人 甲羅組

運営会社:株式会社伝食
所在地:福井県敦賀市

2011年創業で甲羅組を主力に2020年9月期には売上47億円にまで成長している。

近年では通信販売だけでなく、店舗販売や飲食店舗なども手がけ勢いのある会社。

楽天市場やYahoo!ショッピングなどでの受賞歴多数。

口コミ・評判

398人中90%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら


<越前かに職人 甲羅組の特徴>

  • 産地を限定し社長自ら現地で納得した品質のものだけを一括大量買い付け
  • 年間かに販売数300トン以上の実績
  • 傷物などは実店舗での販売に向けるなど販売チャンネルの多さを生かし、商品の回転率をあげることで鮮度と低価格を実現

ただし、加工に関する情報が少なく、「現地加工」か「国内加工」かなどは調べられませんでした

加工についての情報が見つけられなかった部分が少し心配要素ですが、口コミや評判は良い評価です。

甲羅組はカニだけでなくプレミアム牛タンステーキも最近人気

甲羅組の牛タンはまずい?美味しい?コスパ最高の高級牛タンの通販レビュー

2.鮮度の鬼 神戸CRAB

販売店舗名:鮮度の鬼 神戸CRAB

運営会社:朝日共販株式会社 
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町

1995年に設立された朝日共販株式会社の直売部署ストア

朝日共販株式会社はもともと各国からカニを仕入れ、神戸で加工をしていた会社

口コミ・評判

263人中86%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<鮮度の鬼 神戸CRABの特徴>

  • アラスカ、カナダ、ロシアからカニを仕入れている
  • 捕獲したカニは速やかに事前処理後、急速冷凍され日本に運ばれる
  • 国内の社有加工場にて、選別・身入りチェック・異物除去ののち独自の製法で一気に商品加工までを行っている

最後の「一気に商品加工までを行う」というところが”鮮度の鬼”と自負する所以のようです。

社有加工場は”HACCP対応”の最新鋭の工場でISO9001認定も取得済みで、商品管理について意識が高い印象を持ちました。

※HACCPとは…

1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するために開発された食品の衛生管理の方式です。Hazard Analysis Critical Control Pointの頭文字からとったもので、「危害要因分析重要管理点」と訳されています。

HACCP認証協会より引用

3.越前かに問屋ますよね

販売店舗名:越前かに問屋ますよね

運営会社 有限会社増米商店 https://masuyone.co.jp/
所在地 福井県敦賀市

1959年設立の老舗。

敦賀魚商協同組合正規会員の仲買人でもある。

2002年よりカニ通販事業を開始。

2008年にカット済み生ずわい蟹の爆発的ヒットにより成長。

通販事業の他に実店舗での小売店や飲食店も運営している。

楽天市場やYahoo!ショッピングでの受賞歴多数。

ますよねオススメの、「包丁不要!カット済みズワイ蟹」は年間10万箱以上の売上を誇る大ヒット通販商品となっている。

口コミ・評判

120人中96%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<越前かに問屋ますよねの特徴>

  • カニの仕入れ先や買付方法および加工についての記載は残念ながら見つけられず。
  • ”毎回検品”の記載はあり、品質についてはチェックを行っている。

4.海産物通販の海夢

販売店舗名:海産物通販の海夢

運営会社 株式会社アクティブエージェント (http://www.active-agent.net/)
所在地 北海道札幌市

運営会社である「株式会社アクティブエージェント」はホームページの企画・制作やWEBアプリケーション・システム開発、WEBコンサルティング、インターネット広告代理業務などを行う企業。

業務の一環として海産物の通信販売・卸業務がある。

他の会社が水産物を本業とするなかで、こちらの会社だけはその他の事業も手広くやっている印象です。

口コミ・評判

147人中97%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<海産物通販の海夢の特徴>

  • 現地買付ではなく、北海道札幌市中央卸売市場にてプロの目利きにより仕入れを行い、北海道の加工所で加工
  • 国内での加工ということで、安心感がある

5.海鮮工房 黒帯

販売店舗名:海鮮工房 黒帯

運営会社? 海鮮工房 黒帯 (http://kuroobi.shop-pro.jp/)
所在地 北海道札幌市

運営会社など情報がなく、これ以上調べることができませんでした。

口コミ・評判

183人中96%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<海鮮工房 黒帯の特徴>

  • 黒帯について確認できたところでは、仕入れ時の目利きを他社に任せず自社で行っているなど原料となる海産物についてかなりこだわりがあるよう
  • バイヤーや卸売業をやっていた方が起業したお店なのかもしれません(あくまで推測)
  • 北海道での仕入れ・国内加工のよう(生ズワイガニ ポーション商品ページ「こちらの産地欄」に北海道加工の記載あり)

6.港ダイニングしおそう

販売店舗名:港ダイニングしおそう

運営会社:株式会社 ダイニングしおそう
所在地 福井県敦賀市

創業昭和41年の老舗でもともとはドライブインが祖業。
現在7代目社長。2016年より通販事業を開始したようです。
過去の沿革から飲食店事業が主力のような感じを受けました。
2018年に通販部門を「株式会社しおそう商店」として独立していることから、通販事業が順調に成長している事が伺えます。

口コミ・評判

176人中93%が肯定評価(10/10時点、過去12ヵ月間)

>>> 詳しい評価はこちら

<港ダイニングしおそうの特徴>

  • 現地に赴いての目利きによる買付けと検品
  • タラバガニやズワイガニなどそれぞれのカニに合わせた加工を現地の職人さんが行っているよう

会社としてのPRページはみつけられませんでした。

7.カニのキタウロコ

販売店舗名:カニのキタウロコ

運営会社 株式会社キタウロコ荒木商店 (http://www.kitauroko.com/)
所在地 北海道根室市

創業は昭和40年の老舗。

創業以来かにを一貫して取扱い、タラバガニの殻を剥いた「かにのむき身」では北海道の各市場でブランド化している。

また、業務用としての注文にも幅広く対応とのことで、安定した流通経路が確保されているのではないでしょうか。

口コミ・評判

37人中86%が良い評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<カニのキタウロコの特徴>

  • 仕入れたカニを8時間以内にボイルし、その後急速冷凍して自社工場にて加工

仕入れに関しての記載は無かったのですが、これだけ歴史のある会社だと、熟練の仕入れ担当さんがいるのでは、と考えられます。(あくまでも推測ですが…)

販売ページでは商品数こそ少ないものの、意外とお得な掘り出し物に巡り合えるかもしれません!

8.食の達人森源商店

販売店舗名:食の達人森源商店

運営会社 有限会社森源商店
所在地 大阪府大阪市 大阪市中央卸売市場東部市場内

創業から50年以上の歴史をもつ老舗卸売業者です。

販売店舗名と運営会社名が同じであることを誇りに、「本業の看板を汚すようなしょうもない商品を売るような事は絶対にしない」と言い切る大阪商人魂に脱帽です。

口コミ・評判

236人中92%が肯定評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<食の達人森源商店の特徴>

  • 現店長さんの写真を拝見すると若い方のよう
  • HP内では、「まだまだ至らない点も多く改善の毎日」とコメントされているように、現店長さんは熟練というわけではないよう

創業50余年の歴史から分かるように、先代からのノウハウの蓄積及びプレッシャーはかなりあるのでは、と推測します。

また、かにを自ら買付けに行き良いものを厳選し、一年中サンプルを取り検品もされているようでした。

ただ、現地または国内での加工の様子は探しても分かりませんでした。

恐らく別の業者に委託されていると思いますが、どのような加工なのか気になるところです。

9.シーフード本舗

販売店舗名:シーフード本舗

運営会社 シートラスト株式会社 (http://www.seatrust.co.jp/)
所在地 大阪府吹田市

カニの専門商店として30年以上の実績があり、カニ市場の概況をホームページで発信するなど正に専門家。

ワンマン社長の目利き・交渉力などとは異なる、地道な販路確保と信頼の積み重ねの様子が目に浮かびます。

口コミ・評判

28人中89%が肯定評価(10/10時点、過去12ヵ月間)

>>> 詳しい評価はこちら

<シーフード本舗の特徴>

  • カニ取扱歴30年以上の敏腕バイヤーが原料を目利き
  • 独自の冷凍技術
  • HACCPを認証取得した現地加工事業者と提携し加工を行い、日本の消費者に商品を提供している

商品ページもシンプルで分り易く、スッキリしており、「熟練の敏腕バイヤー」や「独自の冷凍技術」「HACCP認証の加工業者」など、安心感があります。

10.カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)

販売店舗名:カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)

運営会社 マルヤ水産株式会社 (http://www.maruyasuisan.com/)
所在地 宮城県亘理郡亘理町

「2011年3月。弊社は未曾有の災害である東日本大震災で被災し、本社・メイン工場・倉庫が壊滅し大切ないのちも失いました。このような厄災は一生に一度かと思いきや、各地の天災が続いており、またコロナウィルスの感染拡大という人類全体への脅威も発現しました。~中略~これまで培ったものづくりの技術と精神を大事にしつつ、新しい時代に対応した新しい取り組みへの挑戦も一層精力的に行います。国内外問わず、既存事業の範疇に囚われず、常にチャンスを探します。「地方企業革命」とも言うべき、社会や意識の在り方の変化が起き始めていると思います。誇りと楽しさを感じる自社の活動を通じて、地元宮城を盛り上げていきたいです。これからもマルヤ水産を宜しくお願い致します。」

マルヤ水産ホームページより引用 (http://www.maruyasuisan.com/)

とのコメントにあるように、大変な苦労を重ねられている企業さんかと思います。

個人的にもこの部分だけでも、是非応援してあげたい気持ちで一杯になりました!

口コミ・評判

49人中92%が肯定評価(10/10時点、過去12ヵ月間) 

>>> 詳しい評価はこちら

<カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)の特徴>

  • 創業1950年の老舗カニ商品メーカーさん
  • まさに「カニ一筋」という印象で、水揚げする地に赴き、かにのプロによる目利きで自ら厳選した原料を買付け、国内の自社工場で加工
  • 年間を通して全国の百貨店、量販店店頭や、ホテル・飲食店での業務用途に製品を納品

個人向けサイト「カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)」では、”自信を持って買付した原料より製造した価値ある商品を、お求めやすい価格でご紹介する”とのことなので、意外な掘り出し物が見つかるかもしれません!

また、マルヤ水産では、工場直売を行っているそうです。

年末恒例「工場直売かに祭り」ではいつも行列ができるようですね。

それ以外の時期には事務所にて、工場在庫がある商品であれば直売もされているとのこと。

営業時間

月曜~土曜 9:00 ~ 17:00 (12:00~13:00および15:00~15:15は休憩)
日曜、祝日、盆休みおよび年末年始は休業。

お問合せ 電話

0223-34-8358

E-mail 

info@maruyasuisan.com

紹介したカニ通販サイト以外にもこちらもおすすめ!

「北海道」でとれたカニだけを取り扱っている『カニ通販.com』!

お値段は他と比較して少し高めですが、その分品質と味にこだわりがあります。

<PR>

まとめ

最後に、運営スタイル別に簡単にカニ通販のサイトをまとめます。

大規模な会社による 現地大量買付け→現地加工委託→ネット販売

  • 鮮度の鬼
  • スカイネットかに本舗
  • シーフード本舗
  • カニ缶詰のOH!GLE(オーグル)

個人事業主又は比較的小規模な会社による 現地買付け→現地加工委託→ネット販売

  • 越前かに職人 甲羅組
  • 越前かに問屋ますよね
  • 港ダイニングしおそう
  • 食の達人森源商店

国内買付け→国内加工→ネット販売 

  • 海産物通販の海夢
  • 海鮮工房 黒帯
  • カニのキタウロコ

さまざまなカニ通販サイトがある中で、仕入れ先や加工方法、会社の成り立ちなどに注目して、サイトを比較していくと、口コミ・評判だけでなく、違った視点で通販サイトを選ぶことができそうです!

ここあ
ここあ
それぞれの特徴をみながら、自分に合ったカニ通販サイトを見つけて、美味しいカニをゲットできるのが一番ですね!

-グルメ