2022年のマックの月見シリーズの新作は「こく旨すき焼き月見」!!
その名前通り、すき焼きが月見と合体しているようなのですが、「チーズ月見」とどっちが美味しいのでしょうか?

「こく旨すき焼き月見」は美味しいの?
「こく旨すき焼き月見」の販売開始は9/7~!!
\ 月見に、すき焼き…!?/
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 2, 2022
月見はたまご🥚
たまごにはすき焼き🍲
ということで…作っちゃいました🙋♀️#こく旨すき焼き月見 新登場!
すき焼きの牛肉と野菜の旨味が口いっぱいにひろがります😋
食べたい!と思ったらRT🔁
🌙9/7(水)から販売開始🌙
詳しくは→ https://t.co/L4YRnsrBCt pic.twitter.com/eVAntUfQyy
発売が開始されたら実際に美味しいのかレビューして検証してみようと思います♪

発売開始が待ちきれません!
2022.9.8追記
さっそく「こく旨すき焼き月見」食べました( *´艸`)
とろーりチーズがはみ出していて、バンズが柔らか!!
そしてすき焼きの甘辛ダレが絡まった牛肉が挟まっていて、名前の通りこく旨濃厚な味がめちゃくちゃ美味しかったです!!
「こく旨すき焼き月見」と「チーズ月見」はどっちが美味しいのか比較!
「こく旨すき焼き月見」は美味しいのか「チーズ月見」と比較していきたいと思います♪
中身や成分
まず中身や成分ですが、このようになっています。
こく旨すき焼き月見 | チーズ月見 |
たまご | たまご |
ビーフパティ | ビーフパティ |
スモークベーコン | スモークベーコン |
チェダーチーズ | チェダーチーズ |
濃厚トマトクリーミーソース | 濃厚トマトクリーミーソース |
甘辛すき焼きフィリング | --- |
ふわもち食感のバンズ(ごまなし) | ごまのついたバンズ |
中身の違いとしては、「甘辛すき焼きフィリング」と「バンズの種類」です!!
「こく旨すき焼き月見バーガー」のふわもち食感のバンズがどんなものなのか?楽しみです。
(2022.9.8追記)
バンズのふわもち食感がめちゃうまでした!
すき焼きフィリングはしっかりとした味が特徴で、バーガーや玉子との相性も抜群で美味しいです!
味
2つのバーガーの味の違いとしては、中身に「甘辛すき焼きフィリング」が入っているかいないかというところ!!
つまり「こく旨すき焼き月見」の味は「チーズ月見」に甘辛のすき焼き味が加わったものとなります。
想像してください。
あの「チーズ月見」にすき焼き味が足された味を!
これはかなり期待できますよね( *´艸`)
(2022.9.8追記)
「すき焼き味」というよりは、どちらかと言うと「デミグラスソース」のような味でした。
そこは少し残念でしたが、バーガーとしてはばっちりの味でバランスもよく美味しかったです!!
カロリー
2つのバーガーのカロリーの違いとしても、中身やバンズの違いに影響されると考えられます!
例年チーズ月見のカロリーは「458キロカロリー」なので、「こく旨すき焼き月見」のカロリーはそこにいくらかプラスされたものになるはず。
バンズの違いも関わってくるのでなんとも言えませんが、おそらく500キロカロリー前後になるのではないでしょうか。
また発売されたらチェックしていきたいと思います♪
\ 貯まってしまって使わないポイントの消費にこちらが人気! /
貯まってしまって使う予定のないAmazonやYahoo!のポイント…。
そんな中途半端なポイントはマックカードに♪
月見リーズをチェック!!
忙しい時やなかなか外に買いに行けない時はウーバーイーツがとても便利です!!
まとめ
「こく旨すき焼き月見」はその名前からして、すき焼き+玉子となり美味しいと期待できます!
「チーズ月見」と比較してどっちが美味しのか?は、中身の違いである「甘辛すき焼きフィリング」とバンズの種類の違いにかかってきます。
「こく旨すき焼き月見」の味としてはチーズ月見にすき焼き味が追加されたものとなっているので、間違いなく美味しいです *´艸`)
実際に食べたらさらに追及していきたいと思います♪