9/1発売のスタバの新作「マローネカシスフラペチーノ」が苦くてまずい!という声が出ています。
スタバのフラペチーノといえば毎回好評ですが…、本当に美味しくないのでしょうか?

スタバ「マローネカシスフラペチーノ」は苦くてまずい?
9/1より販売が開始されたスタバの秋の新作「マロ―ネカシスフラペチーノ」。
秋の味覚である栗のフラペチーノということで期待が高まります!
ですが、どうやら「苦くてまずい…」という声も出ているようす。
たしかに栗には渋皮があるので、もしそこがフラペチーノにも含まれていたとしたら「苦み」も感じるかもしれません。
でも実際に飲んだ人の声をSNSでチェックしてみると、「まずい!」という人と「美味しかった!」という人に分かれているようなんです。
スタバ「マローネカシスフラペチーノ」を美味しくするカシス抜きカスタム
もし「マローネカシスフラペチーノ」の味が苦手だな…と感じても、それを美味しくするカスタムがあれば、うれしいですよね!
実は「マローネカシスフラペチーノ」の栗感をさらに出すカスタムがありました(*^^*)
それは…
- コーヒーローストを増量
- アーモンドミルクへ変更
- カシス抜き
にするというカスタマイズ!
このようにすると「栗の味」が強調されてめちゃくちゃ美味しいとのことです!

スタバ「マローネカシスフラペチーノ」を実際に飲んだ人の反応まとめ!
スタバの秋の新作「マローネカシスフラペチーノ」を実際に飲んだ人の反応はこちら!
栗のやつ!
— こってりいぬ・やっこん (@HiyayakkoWasabi) September 1, 2022
栗とカシス好きな人はいいのかな?私はあんまりでした。#マローネカシスフラペチーノ pic.twitter.com/iOkeN5Sm2C
カシスが強いー
— *⑅୨୧みーみ୨୧⑅* (@mi_mero21) September 2, 2022
もっとマロンがいい🌰
モンブランが美味しそうだった!#スタバ新作#マローネカシスフラペチーノ pic.twitter.com/GRx235mAAU
#マローネカシスフラペチーノ
— みやん🐼 (@happy_marku) September 2, 2022
行ってきました✌️
栗が好きなんですが期待
ごめんなさい私これ苦手かも…(´;ω;`) pic.twitter.com/ZZ9r8VEL4K
仕事前にスタバ行ってきた。
— 四つ葉🍀 (@yotsubayoasobi) September 2, 2022
TikTokでオススメの新作#紅玉のカスタードアップルパイ
と#マローネカシスフラペチーノ®
と一緒に食べたら美味しいと、、
確かにめっちゃ美味しかったです😉👍🌰
紅玉のカスタードアップルパイは温めてもらうと良いみたい❤️ pic.twitter.com/93jX6jLUY6
夜のおやつ🍴
— じゅちょまる🐾 (@junko_maple) September 2, 2022
今週乗り切れたご褒美にスタバに寄り道💕#モンブラン #マローネカシスフラペチーノ
爽やかで華やかなカシス💜
マロンの優しい味わいがふんわり🌰
とってもスッキリ飲めました✨
一番好きな季節♪
秋がやってきたなぁ…
ごちそうさま(*´˘`*)🍀
この季節をいっぱい楽しみたいです🍁 pic.twitter.com/wZenmHmUSy
このように飲んだ方の声をまとめてみると6~7割くらいの方は「美味しい」との声なのですが、残り3~4割の方は「合わない…」という意見。
全体的な口コミとして
- 甘すぎずスッキリ飲めた
- 爽やかで良い
- ケーキと一緒に食べると美味しい
- 栗は好きだけどこれはちょっと…
- 苦手な味…
このような意見です。

「マローネカシスフラペチーノ」がまずいと言われる理由
どうして「マローネカシスフラペチーノ」はまずいと言われてしまうのでしょうか?
実際に飲んだ人の声を振り返ってみると、それはどうやら「カシス」に原因がありそうです。
「まずい」と言っている方の声からは
- カシスが栗と合わない…
- もっと「栗!!」を期待していたのにカシスが強い…
という意見が多く見られました。
つまり「まずい」となってしまう理由には『栗とカシス』の組み合わせにあるようです。
この組み合わせが受け入れられる人は「美味しい!」と感じているのかも。
また、「美味しい」と言っている方はケーキも一緒にオーダーしている方が多かったです。
秋の新作ケーキは「モンブラン」など甘さが強いものなので、今回スタバはそれと合うフラペチーノとして「マローネカシスフラペチーノ」の味を提供しているのかもしれません。

スタバ「マローネカシスフラペチーノ」の中身と味
「マローネカシスフラペチーノ」の中身には何が入っているのかというと…
- マロンソース
- ミルク
- コーヒ(少量)
- ホイップクリーム
- 砕いたマロン
この5つ!!
「苦い」と感じている方もいたのは、隠し味のコーヒーの味なのかもしれませんね。
また「砕いたマロン」のマロンが渋皮つきのものなのかはスタバの公式サイトには記載されていませんでした。
もし砕いたマロンの中に渋皮も含まれていたらそこからも「苦み」を感じるかもしれません。
少しでも苦いのが苦手な方はご注意ください。
スタバ「マローネカシスフラペチーノ」のカロリー
ちなみに「マローネカシスフラペチーノ」を飲むとどのくらいのカロリーかというと…
意外にも375キロカロリー!!!
マロンというと濃厚なイメージがありますが、そんなにカロリーは高くないようです。

スタバのおしゃれな限定タンブラーはプレゼントにもおすすめ♪
忙しい時やなかなか買いに行けない時はウーバーイーツが便利!
<広告>
簡単に登録できてすぐに利用が可能です♪
秋の味覚をもっと!
まとめ
スタバ「マローネカシスフラペチーノ」は苦くてまずいという声が上がっている一方、「美味しい!」という意見も。
実際に飲んだ人の反応を見てみると見事に意見が分かれているようです。
その理由の一つとして「マローネカシスフラペチーノ」のカシスが栗と合わないと感じる人がいるということがあげられます。
そして「マローネカシスフラペチーノ」が美味しいという人とまずいという人にどうしても別れてしまうようです。
意見が二つに分かれている「マローネカシスフラペチーノ」。
ということは…あなたの舌に合うのか?合わないのか?それは飲んでみないことには分からないということかも?!