月見

ケンタッキーのおもちカスタード月見パイはいつまで?まだ食べられる?売り切れ状況

※アフィリエイト広告を利用しています

ケンタッキーのおもちカスタード月見パイはいつまで?まだ食べられる?売り切れ状況

sponsored link

ケンタッキーの秋スイーツといえば、毎年大人気の「おもちカスタードの月見パイ」

サクサクのパイ生地に、とろ~りカスタードクリームともちもちのおもちが詰まった贅沢なスイーツで、発売を楽しみにしているファンも多い定番商品です。

2025年もついに発売されましたが、「いつまで販売してるの?」「まだ食べられる?」「売り切れたら再販はある?」と気になる方も多いはず。

ここでは販売期間や売り切れ状況について、過去の傾向もふまえて詳しくご紹介します。

ケンタッキーのおもちカスタード月見パイはいつまで販売してる?

2025年のケンタッキー「おもちカスタードの月見パイ」は、8月27日(水)から数量限定で販売開始されています。

公式では明確な終了日を発表していませんが、例年の傾向からみると9月下旬~10月初旬ごろに終了するケースが多くなっています。

数量限定のため、在庫がなくなり次第終了となるので、販売期間は約1か月程度と考えておくのが安心です。

ケンタッキーのおもちカスタード月見パイはいつまで食べられる?まだある?

「まだ食べられるの?」と気になる方も多いですが、実際には発売から1~2週間で売り切れ店舗が増える傾向・・。

また、「その日は売り切れ」というパターンもあり。

特に土日や夕方~夜は売り切れやすく、午前中や昼の早い時間帯に行くと購入できる可能性が高いです。

その場合は当日売り切れてしまっても、翌日に再入荷する店舗もあります。

ただし全体的に材料がなくなり次第終了なので、確実に食べたいなら発売直後に購入するのがおすすめです!!

販売開始当日の2025.8.27時点でチェックしたところ、なんとすでに、ケンタッキーの月見パイを注文しようとしたら、選択肢はあるのに「在庫切れ」となっているという声も

「気になる!」「食べたい!」という声もたくさん!!

今年は終了が早そうな予感・・

ケンタッキーのおもちカスタード月見パイの過去の売り切れ状況は?

過去の月見シリーズの販売状況を見ても、やはり「早めの行動」が重要です。

  • 2022年:9月7日発売 → 9月18日頃から売り切れ報告、9月22日にはほぼ完売
  • 2023年:8月31日発売 → 9月中旬に売り切れ報告多数、10月上旬で終了
  • 2024年:8月29日発売 → 9月上旬から売り切れが出始め、10月初旬にはほぼ販売終了

いずれの年も9月中旬には品薄、下旬には終了間近というパターンが続いています。

再販は基本的になく、その年の在庫がなくなり次第終了となるため、迷っているうちに食べ逃してしまうケースも少なくありません!!

さらに2024年に月見パイが販売されたときに気になってた人が2025年にチャレンジするというパターンもあるはず!

2025年は昨年の口コミから、さらに人気となっていることが予想されます。

早めに購入が絶対おすすめ!!

なかなか買いに行けない場合はデリバリーサービスを利用するのもアリ!

なかなかお店まで買いに行けない…そんな時はデリバリーサービスを活用するのがおすすめ

スマホからサッと注文すれば、自宅にいながら出来立てを楽しめるのが便利なポイント。

忙しい日やちょっと出かけるのが面倒な時でも、気軽に秋の味覚を味わえます。

忙しいみんなの味方「Uber Eats」!

Uber Eats フード注文

コード:affjpeatsAUG25
(2025年8月1日〜2025年8月31日)
初回・2回目のご注文それぞれ2,000円以上で、各回1,000円割引(最大2,000円割引)
最低注文金額:2,000円(初回・2回目どちらも)

初回クーポンでお得に利用することもできるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください♪

他の記事もチェック

ケンタッキーのおもちカスタードの月見パイって美味しいの?マックとの違いは?口コミ評判まとめ

月見パイ2025売り切れ状況!あんバターとおもちの月見パイいつまで?終了後の再販は?

まとめ

ケンタッキーの「おもちカスタードの月見パイ」は、毎年発売直後から人気を集め、1~2週間ほどで売り切れ店舗が続出する傾向があります。

2025年も例外ではなく、9月下旬~10月初旬ごろには月見シリーズ自体が販売終了となる可能性が高いでしょう。

店舗ごとに当日分が再入荷することもありますが、全体的な再販はほぼありません。

確実に食べたい方は発売直後に早めの時間帯に購入するのがベストです!!

-月見