スターバックスの秋の定番といえば「焼き芋シリーズ」。
2025年はそこに“ほうじ茶”を組み合わせた新作『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』が登場します!
発売日は9月3日(水)。全国のスターバックス(一部店舗を除く)で楽しめる注目の秋の新作です。
ほうじ茶の香ばしさと焼き芋のやさしい甘み、さらにふわふわの焼き芋ムースとパウダーの食感が重なり合って、まさに秋らしい一杯!
こちらでは、この新作をより自分好みに楽しむためのおすすめカスタマイズ5選や、気になる「焼き芋追加」の可否、価格まで詳しくご紹介します!
ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテのおすすめカスタマイズ5選

秋のスタバ新作、「ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテ」は、そのままでも十分美味しいですが、ちょっと工夫するだけでさらに自分好みに楽しめます。
ここではおすすめのカスタマイズをピックアップしました。
キャラメルソース追加(無料)
過去の焼き芋ドリンクでも大人気だったのがキャラメルソースの追加!
焼き芋の甘みにカラメルの風味が加わり、コクと香ばしさがアップします。無料でできるのも嬉しいポイント。
チョコレートソース追加(無料)
甘さと香りをプラスしたいときにぴったり!
焼き芋のほっこり感とチョコの風味がマッチして、まるでデザート感覚の一杯に。
ハチミツトッピング(無料)
ドリンクの上にハチミツを加えると、まろやかな甘さがプラスされてデザート感アップ!
ほうじ茶の香ばしさともよく合います。
キャラメルシロップ追加(+54円)
焼き芋とほうじ茶の味わいに一番しっくり合うシロップ。
香ばしさが引き立ち、秋らしい濃厚な味わいに仕上がります。
バニラシロップ追加(+54円)
上品でやさしい甘さを加えたいならバニラシロップ。
焼き芋の風味をやさしく包み込み、ほっとする味わいに。
※販売がスタート後に情報を更新いたしました!2025.9.3
ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテに焼き芋やさつまいもソースは追加できる?

焼き芋のやさしい甘みと、ほうじ茶の香ばしさが引き立て合う一杯で、ふわふわのムースやチャンクソースの食感も楽しめる焼き芋ムースティーラテ。
9/3(水) 、スターバックスの秋が始まります🍠🍵🍂
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) August 27, 2025
ごろっと焼き芋を、ほうじ茶で冷やした一品。
その名も #ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテ。
涼しげな秋の気分を先取りしてみませんか。
お楽しみに・・・✨ pic.twitter.com/dFQdg8qXDd
気になるのが「焼き芋やさつまいもチャンクソースを増やせるの?」という点。
マンゴーやメロン、桃などの過去のスタバ新作と同様、
焼き芋ムースは減量や無しにはできても、増量は不可!
つまり、「もっと焼き芋感を足したい!」と思っても、具材そのものを増やすことはできません。
ただし、カスタマイズ次第で風味や甘みを引き立てることはできるので、キャラメルシロップやチョコレートソース追加などでアレンジするのがおすすめです。
ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテにできるカスタマイズ一覧!追加変更できるのは?
秋のスタバ新作、「ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテ」は、冷たいほうじ茶にごろっと焼き芋を合わせた新食感ティーラテ。
変更追加可能なカスタマイズを一覧にしました!
こちらを参考にして、自分好みにアレンジ&さらにおいしく楽しんでくださいね。
ソースの追加(無料)
- キャラメルソース追加
- チョコレートソース追加
- ハチミツ(ドリンク上にトッピング)
シロップの追加(+54円)
- キャラメルフレーバーシロップ
- バニラフレーバーシロップ
- チョコレートシロップ
- ホワイトモカシロップ
- チャイシロップ
焼き芋ムース(無料)
- 少なめ(増量はできません)
焼き芋ムース用パウダー(無料)
- パウダー無し
- パウダー少なめ(増量はできません)
焼き芋トッピング(無料)
- 少なめ(増量はできません)
- 無し
ポイント&注意点
基本的に焼き芋ムースやパウダーは増量できません。
ソースやシロップ、トッピングを追加することで、自分好みの甘さや風味にアレンジ可能!
ホイップクリーム追加などができないのは残念だけど、キャラメルソースやフレーバーシロップで、より秋らしい味わいを楽しむのがおすすめ!
「ほうじ茶香る 焼き芋ムースティーラテ」の価格と気になるカロリー!
気になるお値段は以下の通りです。
- テイクアウト:628円(税込)
- 店内利用:640円(税込)
サイズはTallサイズのみの展開で、9月3日(水)から全国のスターバックスで販売されます(※一部店舗を除く)。
人気商品は早期終了する可能性もあるので、気になる方は早めにチェック!
そしてそして、「ほうじ茶香る 焼き芋ムースティーラテ」のカロリーが気になる方も多いですよね!
実はこのドリンク、1杯あたり214kcalと意外に軽め。
タンパク質は6.5g、脂質は1.6gと少なく、炭水化物は43.3g。
そのうち糖質は42.4gですが、焼き芋の自然な甘みを楽しめるので罪悪感は控えめ。
カフェインも15mgと低めなので、カフェインが気になる方でも飲みやすいのがポイントです。
さらに、同じタイミングで登場した「チョコレートムースラテ」が351kcalなのに比べると、焼き芋ムースティーラテはかなりヘルシーです。
ちょっと甘いものを飲みたいけれど、カロリーは抑えたい…という時にぴったり!
カリウムや食物繊維も入っているので、ただ美味しいだけじゃなく体にうれしい要素もバランスよく含まれています♪
他の記事もチェック
スタバ新作を先行販売で購入する方法!発売日の何日前から販売される?対応してる店舗は?
スタバ福袋の事前抽選予約はいつからいつまで?応募方法と買い方の流れ!当選確率は?
まとめ
秋の新作『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』は、焼き芋の甘みとほうじ茶の香ばしさが絶妙にマッチした一杯。
ふわふわの焼き芋ムースやパウダーも楽しめるので、飲みごたえも十分です。
カスタマイズを加えれば、より自分好みにアレンジできるのもスタバならではの魅力。
キャラメルソースでコクをプラスしたり、豆乳でまろやかに仕上げたり、大人っぽくエスプレッソショットを加えるのもおすすめです。
焼き芋ムースの増量は難しそうですが、工夫次第で味わいの幅はぐっと広がります。
今年の秋は、ぜひ自分だけの“和スイーツラテ”を見つけてみてください。