バレンタイン

新宿でアフタヌーンティーが安い価格で楽しめる!コスパ良しの美味しいお店を紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

ホテルのバレンタインアフタヌーンティのイメージ

sponsored link

新宿といえば、ショッピングやグルメスポットが充実しているエリア。

でも、アフタヌーンティーとなると「高級そうでハードルが高いかも…」と感じる方も多いのではないでしょうか?

実は、新宿には3,000円以下で気軽に楽しめる、コスパ抜群のアフタヌーンティーのお店がたくさんあるんです。

おしゃれな空間で、美味しいスイーツやセイボリーを楽しみながら、ちょっと特別な時間を過ごしてみませんか?

友達とのおしゃべりタイムや自分へのご褒美にぴったりな、お財布に優しいアフタヌーンティースポットをご紹介します。

新宿でアフタヌーンティーが安い価格で楽しめるお店!

新宿でアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、「高そう…」と思っていませんか?

実は、3,000円以下でも大満足できるお店がたくさんあるんです。

コスパ抜群で気軽に立ち寄れるアフタヌーンティースポットをご紹介します!

ル サロン ド ニナス

2,000円台

小田急百貨店内にあるクラシカルな雰囲気が魅力のお店です。

バランスの良いスイーツとセイボリーが楽しめて、紅茶のラインナップも充実。

紅茶の販売もしているので、お土産やギフト選びにもぴったりです。

買い物の合間の休憩にも最適なお店です。

HAND BAKES

2,000円台

手作り感あふれるスイーツとセイボリーが並ぶ、カジュアルで居心地の良いカフェ。

リーズナブルな価格で気取らず楽しめるので、友人との気軽なおしゃべりタイムにもぴったり。

ナチュラルな店内の雰囲気も落ち着きます。

絵本の国のアリス

3,000円台

まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようなメルヘンな空間で、非日常感たっぷりのアフタヌーンティーが楽しめます。

ユニークな内装と可愛らしいメニューは、写真映えもばっちり。

特別な日や気分転換したい時におすすめです。

RITUEL CAFE

3,000円台

おしゃれな空間で焼きたてパンやスイーツをゆったりと楽しめる人気カフェです。

シンプルで洗練されたインテリアは、大人のリラックスタイムにぴったり。紅茶と一緒に味わうこだわりの焼き菓子は、心も体も満たされます。

アクアリウムダイニング 新宿ライム

3,000円台

幻想的な水槽に囲まれた非日常的な空間で、季節限定のスイーツやセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーが魅力。

ゆったりとした時間が流れる中で、特別なひとときを過ごせます。

ワインの飲み放題プランもあるので、大人の贅沢タイムにもおすすめです。

どのお店も、手頃な価格ながらも雰囲気やメニューが充実していて、コスパは抜群。

気軽に立ち寄れるので、友人とのおしゃべりタイムや自分へのご褒美に、ぜひ足を運んでみてください。

新宿でのお気に入りのアフタヌーンティーがきっと見つかるはずです。

新宿で人気のアフタヌーンティーはどこ?

新宿には数多くのアフタヌーンティースポットがあります。

そこで、特に人気が高いお店も厳選してご紹介!

贅沢な空間で非日常を味わえるラグジュアリーな場所から、気軽に立ち寄れるカジュアルなスポットまで、それぞれが個性的な魅力を持っています。

どこも一度は訪れてみたくなる特別感あふれるお店ばかり。

ピークラウンジ(パーク ハイアット 東京)

西新宿の高層階に位置し、自然光がたっぷり差し込む開放感あふれるラウンジ。

窓の外には東京の壮大な景色が広がり、まさに非日常の贅沢なひとときを過ごせます。

季節ごとに変わるメニューは、旬の食材を活かした美しいプレゼンテーションが魅力で、特別な記念日やご褒美タイムにぴったりです。

ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ(キンプトン新宿東京)

ファッションとジュエリーをテーマにした「ストロベリーCHICアフタヌーンティー」が大人気。

いちごをふんだんに使ったスイーツは、見た目も華やかで写真映え間違いなし。

おしゃれな空間で、味もビジュアルも楽しめる贅沢なティータイムが過ごせます。

ラウンジ サウスコート(小田急ホテルセンチュリーサザンタワー)

新宿駅直結というアクセスの良さが魅力のラウンジ。

20階からの眺望を楽しみながら、王道の三段プレートスタイルで提供されるクラシックなアフタヌーンティーが味わえます。

都会の喧騒を忘れて、ゆったりとした時間を過ごせる穴場スポットです。

和風ダイニング&バー FUGA(風雅)(新宿プリンスホテル)

和モダンな雰囲気が漂う「FUGA」では、和と洋が見事に融合した季節感あふれるアフタヌーンティーが楽しめます。

和菓子や抹茶を取り入れたメニューが特徴で、落ち着いた大人の空間はデートや特別な日の利用にもぴったり。

サロン ベイクアンドティー(NEWoMan新宿)

洗練されたシックな空間が魅力の「サロン ベイクアンドティー」。

季節限定のアフタヌーンティも。

特に平日限定のリーズナブルなアフタヌーンティープランが人気で、気軽におしゃれなティータイムを楽しめます。

季節ごとに変わるミニパフェや美しいスイーツが、心を満たしてくれること間違いなし。

どのお店も個性的な魅力があり、訪れるたびに新しい発見あり!

特別な日を過ごすならラグジュアリーなホテルラウンジ、気軽に立ち寄るならカジュアルなカフェなど、シチュエーションに合わせて選んでみてください。

あなたのお気に入りのアフタヌーンティースポットがきっと見つかるはず。

まとめ

新宿には、手頃な価格でも満足度の高いアフタヌーンティーが楽しめるお店がたくさんあります。

クラシカルな雰囲気で紅茶をゆったり楽しんだり、メルヘンな世界観に浸ったり、幻想的な空間で非日常感を味わったりと、シーンに合わせて選べるのも魅力です。

高級なイメージがあるアフタヌーンティーですが、3,000円以下でも十分に贅沢な気分を味わえます。

気軽なお出かけや自分へのご褒美に、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。

 

-バレンタイン