※2022年の台風12号の情報はまだ出ていません!以下2021年の情報になります。
2021年8月は、初旬から台風9号と台風10号の日本直撃となり、同時に太平洋沖に台風11号も発生するという、前代未聞の台風の発生状況となっています。
<2021.8.7追記>
台風9号は、台湾海峡にてゆっくりと東に進んでいますが、その後8/8には勢力を弱めて、熱帯低気圧に変わる見込みとなりました!
<2021.8.8追記>
やはり台風9号は熱帯低気圧に変わらず、8/8夜、九州に上陸しました!!
その後、四国・中国地方に進んでいく予報になっています。
いったい今後はどうなっていくのか?これから台風12号となるタマゴはいつ発生するのか?また発生した場合にはどのような進路になるのか?チェックしていきましょう。
今後、続けて台風のたまごが発生するとなると、台風12号の発生の可能性も…。

2021年の台風12号のたまごの発生状況
2021.8.15現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧がマーシャル諸島に発生しています!
24時間以内に台風12号に発達する可能性があると気象庁が発表しました。
【台風発生予想】
マーシャル諸島の熱帯低気圧について、気象庁は“24時間以内に台風に発達する見込み”と発表しました。
次に台風が発生すると「台風12号」と呼ばれることになります。5日先には強い勢力に発達する予報となっています。今後の情報に注意してください。https://t.co/ZVEmbtxcsd pic.twitter.com/u7svBwyb06
— ウェザーニュース (@wni_jp) August 15, 2021
2021.8.6現在、まだ台風12号のたまごの発生は確認できていません。
台風9号10号11号の発生は熱帯低気圧が確認されてからあっという間でしたし、昨年も9月ではありましたが、9.10.11号に続き、12号が続けて発生していました。
<※参照:去年の台風12号情報> 2020.9.16 台風11号「ノウル」が発生 2020.9.20 台風12号のたまごとなる熱帯低気圧が発生 |
8月はまだまだ日本周辺の海水気温はしばらく高い可能性が高いです!
つまり、この先、再び熱帯低気圧が発生し、その後台風11号に続き、近いうちに12号発生となる可能性は高いと考えられます。

2021年の台風12号の最新進路情報と上陸する地域
2021年は、台風9号に続き10号11号と、立て続けに台風が発生!
今後の台風のたまごの発生が気になるところですが、2021.8.6現在、まだ台風12号のたまごとなる熱帯低気圧の発生は確認できていません。
熱帯低気圧の発生が確認でき次第、こちらに最新情報を追記していきたいと思います!
2021.8.15現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧がマーシャル諸島に発生しています!
今後台風12号に発達するのかが注目されます。
ちなみにWindyでは最新の風の状態を、すぐに確認できるので、熱帯低気圧が発生した場合、風の渦が確認できるはずです。
Windy
チェコの天気予報会社「Windy」では最新の情報もチェックできるので、台風12号のたまごの状態から随時確認もおすすめです!
2021.8.9現時点でのWindyの予想図では、8/14土曜日ごろ、九州の西側に渦のようなものが発生し、その後北上、8/15には本州の日本海側に大きな渦ができていますが、これが熱帯低気圧なのか?その後台風に発達するのか?までは判断できない状況です。
2021.8.15現時点では、Windyの予想図に台風12号と思われる風の渦はできていないように見えます。
気象庁の予報では、8/16~20にかけて発達しながら沖縄に向かってくる進路予想となっているのですが…。今後の最新の情報をチェックしていくことが大事になってきそうです。
(日付のところをスライドして確認してみてくださいね!)
予想天気図は、あくまでも「予想」であり、日々変わっていくものなので、最新の情報はその時点で各サイトにて確認してください。

2021年の台風12号のたまごの台風発達状況と大雨状況
台風9号10号は日本近海で台風に発達して、その後日本に上陸の進路となっています。また同時に台風11号も発生…。
<2021.8.7追記>
台風9号は、台湾海峡にてゆっくりと東に進んでいますが、その後8/8には勢力を弱めて、熱帯低気圧に変わる見込みとなりました!
<2021.8.8追記>
やはり台風9号は熱帯低気圧に変わらず、8/8夜、九州に上陸しました!!
その後、四国・中国地方に進んでいく予報になっています!
まだまだ8月9月は気温の高い日が続くので、今後も台風12号と大型の台風に発達するという可能性が十分に考えられます。
2021.8.6現時点では、まだ台風12号のたまごである熱帯低気圧の発生も確認できていませんが、近いうちに台風となるような熱帯低気圧が確認される可能性も高いです。
2021.8.15現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧がマーシャル諸島に発生しています!
今後台風12号に発達するのかが注目されます。
今後の台風も昨年と同じように大きな勢力のまま日本に接近、そして直撃というような状況も予想されます。

大雨の状況等もわかり次第追記していきます。
特に9月に入って発生した台風は、秋雨前線の影響もあり、大雨の影響が心配されます。 大規模な土砂崩れを起こすなど、大雨の被害には注意が必要です。 最新の情報を確認して、早めの避難を心がけたいですね! |
台風13号の情報はこちら!
早めの準備&対策を!!
まとめ
- 2021年の台風12号のたまごの発生は、
まだ確認できなかったが、今後8月中にでも熱帯低気圧が台風12号のたまごになる可能性は高かった - 台風12号のたまごの発生がわかり次第、最新進路予報などをチェックしておくと、早めの対策をとることができる
- 台風9号10号のように、12号も最大の勢力を保ったまま日本に接近・直撃するという可能性も十分に考えられた
2021.8.6の時点で、台風12号のたまごとなりそうな熱帯低気圧の発生はなさそう2021.8.15現時点で、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧がマーシャル諸島で発生していた