2020年9月は初旬から台風9号と超大型台風10号の日本直撃となり、様々な台風の影響が心配されました。
その後も台風11号のたまごの発生や発達も注目されていました。
<追記>2020.9.16
その後、9/16現在、台風11号「ノウル」が発生し、南シナ海1時間に15キロの速さで西北西へ進んでいて、気象庁は、「日本への直接の影響はない」と発表しています!! <追記>2020.9.21 9/21現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧が発生しています! 台風12号のたまごの最新進路など随時更新していきます! |
今後、続けて台風のたまごが発生するとなると、台風12号の発生の可能性も…。

他の台風記事はこちら |
もくじ
2020年の台風12号のたまごの発生状況
2020.9.6現在、まだ台風11号のたまごの発生も確認できていません。
<追記>2020.9.16
その後、9/16現在、台風11号「ノウル」が発生しています。 <追記>2020.9.21 9/21現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧が発生しています! 台風12号のたまごの最新進路など随時更新していきます! |
なので、もちろん台風12号のたまごの発生は、まだ確認できません。
まだ9月も初旬なので、まだまだ日本周辺の海水気温はしばらく高い可能性が高いです。
つまり、この先、再び熱帯低気圧が発生し、その後台風11号に続き、12号のたまごになる可能性は高いと考えられます。

2020年の台風12号の最新進路情報と上陸する地域
2020年は、台風10号に続き、今後の台風のたまごの発生が気になるところですが、2020.9.6現在、まだ台風11号も12号もそのたまごとなる熱帯低気圧の発生は確認できていません。
<追記>2020.9.16
その後、9/16現在、台風11号「ノウル」が発生。 南シナ海1時間に15キロの速さで西北西へ進んでいて、気象庁は、「日本への直接の影響はない」と発表しています!! <追記>2020.9.21 9/21現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧が発生しています! 台風12号のたまごの最新進路など随時更新していきます! |
熱帯低気圧の発生が確認でき次第、こちらに最新情報を追記していきたいと思います!
2020.9.6現在確認できる最新の天気予想図は、各予報専門サイトで確認できました。
<追記>2020.9.21
9/21現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧の最新天気予想図も追記していきます!
Windy
Windyより引用
チェコの天気予報会社「Windy」では最新の情報もチェックできるので、随時確認もおすすめです!
2020.9.6現在、こちらの「Windy」では、9/15までの予想天気図が発表されていました。
9/15までの天気図を見る限り、台風11号のたまごも確認できず、台風12号のたまごとなりそうな熱帯低気圧の発生はなさそうです!
<追記>2020.9.16
その後台風11号が発生しているので、今後の12号の発生にも注目ですね。 <追記>2020.9.21 9/21現在、台風12号のたまごとなる熱帯低気圧の最新進路はこちら! ◆2020.9.21 Windyより引用 ◆2020.9.22 Windyより引用 ◆2020.9.23 Windyより引用 ◆2020.9.24 Windyより引用 ◆2020.9.25 Windyより引用 ◆2020.9.26 Windyより引用 ◆2020.9.27 Windyより引用 2020.9.21現在の最新進路予想を確認すると… 9/23付近に日本の四国辺りに上陸、そして日本を横断して抜けていくというような進路となってます!! かなり広い範囲に影響が出そうですね。 <追記>2020.9.23 その後進路は少しずれ、日本への上陸はしない予報に変わっています。 秋雨前線に沿って、日本の太平洋側を接近しながら北上するという形になっています!! かなり動きにぶれがあるようなので、最新の情報をご確認ください。 |
\ 最新のWindyの天気図はこちら /
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)
ヨーロッパ中期予報センターの情報も、割と早く最新の情報が確認できるのでおすすめです。
<追記>2020.9.21
9/21現在の最新の天気予想図がこちら! ◆2020.9.23 ECMWFより引用 |
2020.9.6時点でのECMWFで発表されている天気図がこちら!
ECMWFより引用
こちらでも、9/15までの予想天気図が発表されていましたが、台風11号のたまごの発生もなく、台風12号となるような熱帯低気圧もなさそうです!
予想天気図は、あくまでも「予想」であり、日々変わっていくものなので、最新の情報はその時点で各サイトにて確認してください。

2020年の台風12号のたまごの台風発達状況と大雨状況
現在猛威をふるっている台風10号は日本近海で台風に発達して、その後その勢力がピークとなった状態で日本に直撃しています。
まだまだ9月は気温の高い日が続く月なので、今後も台風11号、12号と大型の台風に発達するという可能性が十分に考えられます。
台風10号は、最終的に
- 中心気圧915hPa
- 最大瞬間風速80m/s
という予想で日本に直撃しました。
<追記>2020.9.21
台風12号のたまごとみられる熱帯低気圧の発達状況はこちら!
- 中心気圧1002hPa
- 最大風速15m/s
日本の南に位置する台風12号のたまごは北上しており、今後発達していくと考えられます。
今後の最新情報にご注意ください!
今後の台風も同じように大きな勢力のまま日本に接近、そして直撃というような状況も予想されます。
<追記>2020.9.16
台風11号の強さは…
となってます。 |

大雨の状況については接近後、新しい情報が出てきましたら、こちらに追記していきます。
<追記>2020.9.23
今回の台風12号は、秋雨前線の影響もあり、やはり大雨の影響が心配されています。 このような状況は、大規模な土砂崩れを起こすなどした2013年の台風26号の状況と重なるとのこと。 大雨の被害に注意が必要です。 |
まとめ
- 2020年の台風12号のたまごの発生は、まだ確認できなかったが、今後熱帯低気圧が台風12号のたまごになる可能性は高かった
- 台風12号のたまごの発生がわかり次第、最新進路予報などをチェックしておくと、早めの対策をとることができる
- 台風10号のように、台風11号、12号も最大の勢力を保ったまま日本に接近・直撃するという可能性も十分に考えられた
- 2020.9.16時点で、台風12号のたまごとなりそうな熱帯低気圧の発生はなさそうだった