お正月

香取神宮の初詣2022年の混雑の状況&駐車場や周辺道路の渋滞情報

香取神宮の初詣

sponsored link

香取神宮は、関東地方に点在する400もの香取神宮の総本社となります。

そのため、千葉県内からはもちろん、周辺地域からも多くの初詣客が訪れる人気のスポットです。

ここあ
そこで今回は、香取神宮の初詣に興味がある人必見!初詣の混雑状況や駐車場情報についてまとめました。

香取神宮の初詣の混雑状況

香取神宮の初詣は、毎年三が日だけで、約50万人もの人が訪れます。

境内の混雑状況

香取神宮に参拝

そのため、境内の混雑状況は非常に厳しく、参拝のために長い列ができていることもあるでしょう。

とくに本殿の前には、階段がありますので、混雑の中で足を踏み外さないよう注意が必要です。

境内の混雑状況は、本殿以外にも売店、そして香取神宮の見どころである杉の木周辺でもひどくなることが予想されます。

人気のスポットは誰もが見たいと思っていますから、時間には余裕を持って初詣ができるといいですね。

駐車場の混雑状況

香取神宮の周辺には、JR成田線佐原駅があります。

ただし、こちらの駅から香取神宮に向かうためには車で10分ほどかかってしまうため、駅から徒歩で香取神宮にアクセスするのはなかなか難しいということとなります。

JR佐原駅から徒歩で行きたい場合には、30~40分の時間を要すると思っておきましょう。

香取神宮へは、多くの参拝客が車でくることとなります。

そうなりますと、駐車場も非常に込み合うことが予想されるでしょう。

とくに大みそかから元旦にかけては、どの時間帯も駐車場は混んでしまうので注意が必要です。

ここあ
2日や3日は夕方からの時間帯は比較的に混雑が解消されるという情報もありますので、スムーズに駐車ができるかもしれませんね。

駐車場までの渋滞の様子

香取神宮の駐車場までの渋滞の様子ですが、初詣の期間には日頃より車の量も歩行者の量も増えることが予想されます。

時間帯によっては渋滞ができてしまう場合もあるでしょう。とくに香取神宮周辺道路が元旦は非常に混み合い、「元旦には行かないほうがいい」という情報も見られます。

相当な混雑が考えられるので覚悟しておきたいですね。

\ 初詣にはあったかグッズ忘れずに!! /

香取神宮の初詣の駐車場情報

駐車場の場所ですが、香取神宮の周りに第一駐車場、第二駐車場、第三駐車場があります。

駐車場の場所

香取神宮の大鳥居

ちなみに第一駐車場から正門までは550mの距離があるため、駐車場に車を停めたら、徒歩で10分ほど移動することとなるでしょう。

もちろん元旦など混雑が予想される日には正門までにさらに時間がかかるはずです。

香取神宮の参道

そして、第一駐車場は、一番人気のある駐車場であるため、すぐに満車になってしまったり、大変混雑していたりする場合も考えられます。

第一駐車場に向かっても満車になってしまっている場合、他の駐車場を案内されることも出てくるかもしれません。

第一駐車場に続いて、第三駐車場も大きな駐車場となっています。

最初から第三駐車場に向かうのもポイントかもしれませんね。

ねこ
また、香取神社の第一駐車場と第三駐車場の場所はまったく逆の方向となるので注意。
ここあ
待ち合わせの際や帰宅の際に、自分が停めた駐車場がどちらなのか分からなくなってしまうことがありますので、自分がどの駐車場に駐車したかはしっかりと確認し、移動の際に迷わないようにしておきましょう。

駐車場の台数

香取神宮には、第一駐車場と第三駐車場を合わせて200台ほどの駐車スペースがあります。

さらに第二駐車場には20台停められるようになっています。

第二駐車場にはほほとんど駐車できないようなので、やはり第一駐車場と第三駐車場を利用した方が良さそうですね。

また香取神宮の駐車場の台数は十分にあるように思えますが、初詣の時期には満車になってしまう時間帯も多くあるようです。

駅周辺などには有料駐車場もありますから、空車がある場合には有料駐車場に停めてしまった方がスムーズかもしれません。

周辺の有料駐車場情報

周辺の有料駐車場ですが、JR佐原駅周辺に点在しています。

例えば、北口の市営駐車場であれば比較的にリーズナブルな料金で200台ほどの車を駐車することができます。

また大型車向け有料駐車場も駅周辺にあるため、必要であれば駅周辺の駐車場を狙いましょう。

香取神宮へのアクセスは徒歩やバスが出ている場合にはバスでアクセスすることができます。

ここあ
もちろん時間はかかってしまいますが、香取神宮専用駐車場は非常に混み合いますから、有料駐車場の利用も念頭においておきましょう。

他の初詣情報もチェック

まとめ

・香取神宮の境内は本殿だけでなく、売店や杉の木周辺も混雑が予想される

・香取神宮の駐車場は非常に混雑するが、第一駐車場と第三駐車場に多くの駐車スペースがある。

-お正月
-