お出かけ

三嶋大社の初詣(2024)のリアルタイムの混雑は?参拝時間はいつまで?屋台・出店・無料駐車場情報も紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

三嶋大社の鳥居

sponsored link

三嶋大社は伊豆方面の中でも人気のあるスポットで、重要文化財のケヤキ素材の御殿や樹齢1200年の大木など見どころがたくさんあります。

そんな魅力に溢れた三嶋大社ですから、初詣も毎年多くの参拝者でにぎわいます。

ここあ
ここあ
そこで今回は、三嶋大社の初詣の時間や屋台について、そして混雑状況や駐車場情報についてをまとめました。

三嶋大社の初詣(2024)の混雑をチェック

三嶋大社の境内

三嶋大社は、静岡県内で上位に入る人気の初詣スポットです。

そのため、例年62万人もの人が訪れています。

ここあ
ここあ
境内がどのくらい混んでいるのか?駐車場の混雑や渋滞はどのくらいなのか?確認していきましょう。

門前のリアルタイムの混雑をチェックする方法

三嶋大社の初詣に行く前に、リアルタイムの混雑が知れたら!便利です。

実は大社の門前の様子はリアルタイムでチェックすることができるんです。

それは門前の様子を映しているライブカメラ映像を見る方法です。

三嶋大社前にある「陶器のすぎうら」さんでは店先の様子をライブカメラで配信されています。

ライブカメラはホームページのトップページで確認することができるので、そちらをチェックしてみてください!

⇒ 「陶器のすぎうら」公式ページでライブカメラをチェックする

境内はどのくらい混雑してるか

三嶋大社では、例年1月1日0時からの開運祈祷祭に始まり3日には元始祭や酒神社例祭が行われています。

さらに7日には、静岡県無形文化財指定の「お田打ち神事」というイベントも行われています。

ということは…

初詣はもちろん、こういったイベントを目当てに非常に境内は混雑すると考えておいたほうがいいでしょう。

境内は大みそかから多くの初詣客で賑わうことが予想されます。

一番混む時間帯としてはやはり大晦日の年明けの30分前から新年元旦の年明けの2時ごろまで。

境内は広いため、家族や友人などとはぐれないように注意が必要です。

\ 初詣にはあったかグッズ忘れずに!! /

駐車場の混み具合

例年三嶋大社の初詣は人手も多く、車で来る人も多いため駐車場も非常に混雑します。

駐車場は有料となっているため支払いが必要ですが、あらかじめお金を用意しておきスムーズに駐車スペースを利用できるようにしましょう。

満車になってしまった場合などは、待つことになるかもしれませんので、覚悟が必要です。

駐車場の混雑状況から考えると、三嶋大社へのアクセスに電車を使うのもおすすめします。

三島大社は、JR東海道新幹線と東海道線の三島駅から約徒歩15分の距離となっています。

さらに伊豆箱根鉄道の三島田町駅からは徒歩7分の距離となります。

そのため、電車を使っても、わりと簡単に三島大社へ行くことができるのです。

駐車場までの渋滞は?

三嶋大社の本殿

例年の人手から、駐車場までも渋滞が発生することが考えられます。

とくに駅周辺から三嶋大社までは信号も多く、初詣の時期はなかなか道が混んでいます

また初詣の期間には一方通行の道や通行禁止区間も特別に設置されるので、そこにも注意が必要です。

ひどい渋滞に巻き込まれたくない場合は、初詣を三が日以降に行うことも検討するのも良いかもしれません。

また初詣の期間には、人通りが多くなり、街中は賑わいを見せています。

車の運転には歩行者に十分に注意し、道が混み合っている場合には、慌てずに運転してくださいね。

ここあ
ここあ
安全運転のためにも、初詣には時間の余裕を持って出かけると安心ですね。

>>>楽天たびノートで三嶋大社の情報をもっと詳しくみる 

>>>楽天トラベルで三嶋大社周辺の宿泊も調べる

\ 静岡の他の初詣情報もチェック /

三嶋大社の初詣(2024)の参拝・お守り・祈祷の時間はいつまで?

三嶋大社の初詣の参拝時間は何時までになるのでしょうか?

参拝時間

実は大社の参拝時間は基本的に自由となっており、常に24時間開門しています。

なので深夜でも早朝でも参拝自体は好きな時間にすることができます。

もし混雑を避けたい場合は早朝や遅い夜の時間帯に行くのも良いかもしれません。

お札やお守りの授与時間

ですが、お守りやお札などを受けたい(買いたい)場合にはその授与所(社務所)が開いている時間に参拝しないとゲットできません。

授与所が開いている時間が8時半~17時までとなりますので、ご注意ください。

祈祷の受付時間

また新年のご祈祷を受けたい場合はその受付時間にご注意ください。

大晦日から元旦にかけては随時受け付けていますが、1月2日以降にご祈祷を受け付けている時間は、8時半~16時までです。

祈祷料は3千円以上、所要時間は約20分ほどです。

三嶋大社の初詣の無料駐車場情報

本来は境内に有料の駐車場があるのですが、例年12月31日午後からは1月3日は三嶋大社の有料駐車場は利用不可となっています。

初詣で車が停められる無料駐車場の場所・台数・時間

専用の駐車場の代わりに、無料の市内臨時駐車場が設けられるとのことなので、臨時駐車場の場所はしっかりと事前に確認しておきましょう。

川原ヶ谷無料駐車場(旧リオ)130台

12月31日午後10時~1月1日午前3時まで

1月1日~3日:午前8時~午後5時まで

住所:静岡県三島市川原ヶ谷6

南二日町広場駐車場 140台

31日午後10時~1日午前3時まで

1日午前8時~午後5時まで

住所:静岡県三島市南二日町22-10

三島市民体育館 70台

12月31日午後10時~1月1日午前3時まで

1月1日~3日:午前8時~午後5時まで

住所:静岡県三島市文教町2-10-57

駐車場に停められる台数

駐車場の台数ですが、通常の三嶋大社の有料駐車場は普通車が55台、大型車が13台駐車可能なスペースがあります。

数はそれほど多くないですし、大みそかと三が日は利用できませんの注意が必要です。

大晦日から三が日に特別に設置される無料臨時駐車場の台数はこちら!

  • 川原ヶ谷無料駐車場:130台
  • 南二日町広場駐車場:140台
  • 三島市民体育館:70台

駐車場の台数を考えるとそんなに多くないので確実に駐車するためには、最初から駅や神社周辺の有料駐車場を利用するのも1つの手です。

ただ、神社に近い駐車場はやはり有料でも混みます。

駅周辺からでも徒歩で三嶋大社までアクセスできますから、あらかじめ駅周辺の駐車場に停めてしまうのもおすすめです。

三嶋大社の初詣の有料駐車場情報

1月4日以降であれば、三嶋大社専用の有料駐車場を利用することもできます。

三嶋大社専用の参拝者駐車場

駐車場の場所は三島大社のすぐ近くですから、三が日が過ぎてから初詣に行くのも一つの手かもしれませんね。

ただし、1月7日には三島大社で「お田打ち神事」というイベントが行われますので、初詣をしようと思っていくと、思わぬ混雑や渋滞に見舞われてしまうかもしれません。

ここあ
ここあ
混雑を避けるなら7日は避けるのが賢明かもしれませんね。

周辺の有料駐車場情報

三嶋大社の専用駐車場もそうですが、車一台につき30分200円ほどの料金がかかります。

  • アイペック三島大宮町第1:〒411-0035 静岡県三島市大宮町1−3−23
  • 河合ガレージ:〒411-0853 静岡県三島市大社町16−13
  • 三井のリパーク三島大社町駐車場:〒411-0853 静岡県三島市大社町18−39
  • タイムズ三島大社町:〒411-0858 静岡県三島市中央町3−27
  • 三井のリパーク三島中央町駐車場:〒411-0858 静岡県三島市中央町3−27
  • アイペック三島中央第1:〒411-0858 静岡県三島市中央町4−20
  • コインパーキング:〒411-0858 静岡県三島市中央町4−13
  • 三島市営中央駐車場 140台:〒411-0858 静岡県三島市中央町1−8

有料駐車場を利用するためには、あらかじめ現金を用意しておくのがおすすめ。

千円札や小銭を用意しておくと、両替ができなかったり、おつりがなかったりする場合にも安心です。

1万円札しかなかった場合には、お祭りの屋台で何か美味しいものを食べて、帰りの支払いに向けて崩しておいてくださいね。

\ 静岡の他の初詣情報もチェック /

三嶋大社の初詣(2024)の屋台や出店は?

三嶋大社の初詣の屋台や出店についてもご紹介します。

屋台は出るの?

今年の三嶋大社の初詣での屋台や出店が並ぶかどうかについては、まだ2023.11現時点で大社からはお知らせされていません。

2023年は境内の屋台が中止されていたので、2024年ももしかしたら中止ということも考えられます。

(場外の露店は出ていました♪)

⇒ 最新の情報は三嶋大社の公式サイトでご確認ください。

が、今年は三嶋大社の初詣での屋台や出店が境内に復活する可能性も高いです。

というのもどうやら神社やお祭りなどに出ている屋台をやっている人が、コロナ禍で減ってしまい、特にお正月の時期はどの神社も同じ三が日の期間となるので全国で屋台の奪い合いのようになっている状況なのだそう。

なので「神社の方では屋台を用意したいけれど出してくれる屋台が集まらない」という場合もあるようです。

三嶋大社がこのような状況なのかはわかりませんが、もしそうなら、今年は各地のイベントやお祭りでも屋台を復活させているところも多いですし、また屋台を始める方や再開する人も増えてきているのではないでしょうか。

そうすれば初詣の各神社での屋台も復活する可能性が高いです。

メニュー

例年100店舗を超える数出ていた屋台や出店のメニューも一部ご紹介します。

実際初詣で三嶋大社に参拝した際に見かけた屋台は・・

  • イカ焼き
  • じゃがバター
  • たこ焼き
  • リンゴ飴
  • イチゴ飴
  • 富士宮焼きそば
  • みしまコロッケ
  • さくら棒(ピンク色の長いふ菓子)
  • 唐揚げ
  • クロワッサンたい焼き
  • フランクフルトソーセージ
  • クレープ

など!

ご当地メニュー

三嶋大社や地元のご当地メニューとしてチェックしたいのが

  • みしまコロッケ
  • 縁起餅の福太朗

縁起餅「福太郎」は三嶋大社に常設されている茶屋で食べることができます。

お餅は草餅になっていて、たっぷりの餡子(こしあん)と一緒に出てくるので子供にも人気です。

お餅と餡子は毎年1月7日の三嶋大社で行われている「田祭」でお披露目される狂言に登場する「福太郎」の顔になっていて、餡子はその帽子を表現しているのですが、その見た目から「リーゼント餅」としてもよく話題になっているお餅です。

「福の種をまく福太郎」としてこのお餅を食べることで福をいただくことができます。

そして県外から来た方に食べてほしい静岡のご当地メニューとして

  • 富士宮やきそば
  • さくら棒

がおすすめです。

また、静岡県外の屋台では「イチゴ飴」や「クロワッサンたい焼き」はあまり見かけないので、食べたことない方にはそちらもおすすめです♪

いつまで出てる?

屋台がいつまで出ているか?については明確な情報がありませんでしたが、3日に行ってもたくさんの屋台が出ていたので、割と長く1月初旬の間は屋台が並んでいるのではないかと思われます。

でももし屋台が出ていなくても、三嶋大社には境内の「よりどころ」というお土産屋さんの中に「福太朗茶屋」という茶屋があり、そこで縁起餅の「福太郎」とお茶がセットになったものを食べることができます。

また、ご当地メニューのみしまコロッケは各地で売っているので参拝の帰りに買って食べるのもおすすめです♪

三嶋大社の初詣で受けられるご利益

三嶋大社には「三島大明神」が祀られており、初詣することで様々なご利益が受けられます。

  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 安産
  • 厄除け
  • 交通安全
  • 農業豊作・林業鉱山業などの大地の恵みに関する守護繁栄
  • 海上の安全や豊漁

三島大明神は、2柱の神様のことで、その1柱が「恵比須様」であることから商売繁盛が有名です。

また、源頼朝が三嶋大社に参拝・祈願してその後戦に勝ったということで

  • 勝負運アップ
  • 仕事運アップ
  • 合格祈願

などを願って参拝する方も多く、有名なパワースポットとなっています。

三嶋大社に初詣に行った際には、上のようなご利益を祈願してみてくださいね。

まとめ

・三嶋大社は毎年大勢の初詣客で混雑するので、参拝する時間を少しずらして行くのがおすすめです

・三嶋大社の専用駐車場は三が日の期間は使用することができないが、無料の市内臨時駐車場が3か所解放されます

・三嶋大社の周辺には有料のパーキングもたくさんあるので、無料駐車場が満車の場合は有料パーキングを探すのがおすすめです

・初詣には例年境内に様々な屋台が出ていますが、2023年は中止となっており、2024年の初詣の屋台もどうなるかはまだ分からない状況です

・屋台が出ていた時には100店以上出店していて、さまざまなメニューが楽しめました

-お出かけ