ファッション

カインズの空調服ファン付きベストは涼しい?実際の口コミや感想評判を紹介!バッテリーは?

※アフィリエイト広告を利用しています

うちわと浴衣の夏

sponsored link

カインズで売られている空調服「ファン付きベスト」!

空調服は近年いろいろなところで販売されており、一気に広がってきました。

実際に外での作業や散歩などで使っている人も見かけるようになり着実に使う方も増えてきましたよね。

でも使う上でやはり気になるのはその涼しさ。

買って使ってみたら全然涼しくない…がっかり…というんじゃ買った意味がありません!

ここあ
ここあ
そこで、カインズのファン付きベストは涼しいのか?その特徴や実際に使った人の口コミや感想をチェックして確認しておきましょう♪

カインズのファン付きベストの口コミや感想

カインズのファン付きベストを実際に使った方の口コミや感想を確認しておきましょう♪

  • 涼しく快適なので休日のバイクの整備がはかどる!!
  • とても軽く肌触りが良いので快適!
  • 農作業が今までと全然違う
  • 毎年対策してもなってしまっていた熱中症の対策がしっかりできる
  • 首からのエアーが涼しくて良い
  • いつもは吹き出る汗がファン付きベストを使ったら出なかった
  • 期待せず使ってみたら予想以上の涼しさで安いのにびっくり!
  • 涼しい!!もっと早く買うべきだった!!
ここあ
ここあ
実際に使った皆さんからは驚きの声がたくさん上がっていました!

他にも・・

猛暑の夏の日にエアコンなしで作業した場合でも、快適に過ごせたという声も。

その際、首元を冷やすアイテムをつけておくと空調服から首の方に出てくる風がちょうど当たり、さらに涼しく過ごせるとのこと。

内側に空気が効率よく通るように工夫されており、背中から首にかけてしっかりと風が通るようになっています。

\ 冷却材を組み合わせると最強! /

冷却材だけだとすぐぬるくなってしまったりしますが、空調服の風で相乗効果があります

夏の日に子供と公園遊びに行くときにも活躍しそうです。

また、空調服は使った時のふくらみも気になりますが、カインズのファン付きベストはそこまでふくらむことなく気にならない程度とのこと。

体型やサイズ感などによってもこの辺りは変わってきそうですが、快適に人目を気にせず着られるのは嬉しいポイントですよね。

ふくらみが気になる場合はジャズとサイズか普段よりも小さいサイズを選ぶと良さそうです。

カインズの空調服ファン付きベストの全体的な評判は?

カインズの空調服(ファン付きベスト)は、

「シンプルで使いやすい!」
「ファンの音が静かで快適!」

といった声が多く寄せられていて、なかなかの好評ぶり。

見た目は派手すぎず、どんな場面にもなじむデザインで、カラーバリエーションも豊富。

しかも軽くて着心地がいいので、長時間の作業でもストレスになりにくいと評判です。

さらに、風がムラなく全体に広がる設計で、「ちゃんと涼しい!」という点もポイント高し。

価格も6,980円~8,980円ほどとお手頃で、初めての空調服としてもチャレンジしやすいですね。

特に「静音性」「軽さ」「シンプルなデザイン」を重視する人にはぴったり。

ただし、バッテリーの持ちや冷却力をガチで求めるなら、他社製品との比較もアリかも。

カインズの空調服ファン付きベストは涼しい?

カインズのファン付きベストが涼しいかどうかはその商品の特徴からも確認できます♪

カインズのファン付きベスト

カインズ公式サイトより引用

飽きのこないシンプルなデザインが特徴のカインズのファン付きベストは、コンパクトな形状の扇風機状のファンが付いているので、しっかり風がベスト内に送られ外での作業時でも涼しい作りになっています。

日本の夏は近年特に猛暑ですが、カインズのファン付きベストには通気性・遮熱効果の高い素材を使用しているのでその点でも涼しくなるような工夫がされています。

外での作業はもちろん、バーベキューや釣りなどのアウトドア、日常使いにも大活躍するので、一枚は持っていると便利な空調服の一つです。

カインズの空調服はワークマンなどの他のメーカーと比べてどうなの?

カインズの空調服は「静かで軽くて、見た目もシンプル!」という点で人気がありますが、「もうちょっと風が強ければ…」という声もチラホラ。

ワークマンと比べると、冷却性能や風量のパワーは少し控えめのようです。

バッテリーの持ちもカインズは最大約8時間に対して、ワークマンは約10時間とやや長め。

さらに、ワークマンは風量調整が3段階以上できるモデルが多く、屋外のガチ作業や真夏の炎天下にも対応できる頼もしさがあります。

とはいえ、カインズは軽くて着心地もよく、音も静かだから、室内作業や軽作業、普段使いにはかなり便利。

デザインもカジュアル寄りで街中でも浮かないのが魅力です。

ワークマンは作業着っぽさが強いイメージがあるけど、最近はオシャレなデザインも増えていて、選ぶのが楽しいという声もあります。

どっちがいいかは、使うシーン次第!

外でガッツリ働くならパワフルなワークマン、静かな場所や普段着感覚で使いたいならカインズ。

どちらもコスパはいいので、自分の用途に合わせて選べばハズレなしです。

カインズのファン付きベストの価格やバッテリー連続持続時間!

カインズのファン付きベストの価格帯やバッテリーを連続使用できる時間は必ず購入前に確認しておきましょう。

価格

価格は

  • スタートアップモデル(セット):5980円
  • ウェアのみ:1980円
  • バッテリーのみ:2480円~5480円
  • キッズサイズ:3480円(迷彩)3980円(デニム)

となっています。

バッテリー

バッテリーの稼働時間も使用する上で大事なポイント。

バッテリーの稼働時間は9時間(3V稼働時)で、最大風速は2.9m/s(5V稼働時)です。

実際使用した方によると・・

気温40度近くの真夏の日に使っても快適に使え、バッテリーも作業中(5時間ほど)切れることなく持ったとのこと。

ここあ
ここあ
しっかり確認した上で購入を!!

>>> カインズの公式サイトはこちら

キッズサイズのものは「ウィンドゾーン(WZ)」のドッグマンシリーズをカインズで取り扱っているようで、こちらは楽天でも見つけましたよ!

音はうるさい?静か?

屋内だと出力を下げて使ってもファンの音を感じますが、屋外で使用する場合は出力を上げてもほとんど気にならないようです。

人気の空調服やファン付きベスト

バートル

そのカッコよさと老舗の信頼性から人気のバートルの空調服。

価格はやはり少し高めですが、ずっと使い続けるなら損のない投資ではないでしょうか!

マキタ

マキタの空調服も人気です。

マキタといえば電動工具の製造・販売会社で、国内トップシェア約60%を誇る会社。

充電式の工具や機械の老舗でもあります。

空調服も充電式の電化製品なのでそこの信頼は厚いです。

爽やかなカラーが特徴!

まとめ

カインズのファン付きベストはその特徴からも涼しいことが分かります。

実際にファン付きベストを使った人の口コミや感想を見てみると、「本当に涼しい!」「買ってよかった!!」との声がたくさんあります。

特に野外での使用では大活躍しているようなので、これからの暑い夏には毎年必須のアイテムとなりそうです。

-ファッション