えいごであそぼに出演していた村山きらりちゃん。
過去には厚生労働省のCMにも抜擢されていました。
「えいごであそぼ」降板となり、これからの別の場所での活躍が楽しみです。

もくじ
【えいごであそぼ降板】村山輝星(きらり)のプロフィールと所属事務所
天才子役で人気のタレント「村山きらりちゃん」は、えいごであそぼで活躍していましたね。
きらりちゃんのプロフィールはこちら!
名前:村山きらり
本名:村山輝星(きらり) 生年月日:2010年4月8日(2019年現在9歳) 出身:関東 |
※一番下の短髪の女の子が「村山きらりちゃん」です
まだ9歳の村山きらりちゃんですが、NHK・Eテレの「えいごであそぼ with Orton」 には レギュラー出演するなど、得意の英語力を発揮して大活躍しています。
その他の番組へのテレビ出演やCM(ナレーション)、配信ドラマへの出演もしていて忙しいきらりちゃん。
所属事務所は”劇団東俳(げきだんとうはい)”です。
劇団東俳(げきだんとうはい)
子役・俳優などを育成する芸能事務所。 |

【えいごであそぼ】村山輝星(むらやまきらり)の父親・母親の職業
きらりちゃんは現在、NHK・Eテレの「えいごであそぼ with Orton」 にレギュラー出演していますが、その英語力も話題になっています。
村山輝星ちゃんは9歳にして完璧な発音は、ご両親が英語を話す方なのか?という噂がたつほど。 そんなきらりちゃんのお父さんとお母さんについて調べていきます。 |
ご両親とも一般の方のようで、情報は公開されていませんでした。
そこで劇団東俳のホームページを見ていくと・・
入団を考えている方に向けてのメッセージが載っている、「在籍者の声」の”保護者の声”のコーナーにお母さんと村山輝星(きらり)ちゃんのツーショットの写真が載っていました!
⇒ 劇団東俳ホームページ「在籍者の声」
きらりちゃんは、パッと見た瞬間「男の子?」と見間違われてしまうこともあるくらいのベリーショートなのですが、ツーショット写真のお母さんもショートヘアがとてもよく似合う元気のあふれる方に見えます。 どことなくお顔やその雰囲気は、バルセロナオリンピック女子マラソン銀メダリストの”有森裕子さん”に似ているお母さん。 |
※こちらは有森裕子さんです
きらりちゃんの特技の欄には、英語の他に「トライアスロン」という文字が!
どうやら村山輝星ちゃんはトライアスロンの大会にも出ていて、小学2年生の部で9位という成績の持ち主のようです。
なかなか子どもにトライアスロンをさせようという発想にはなりませんし、お母さん自身もトライアスロン経験者の可能性が高いですね。
写真を見たところ、日本人の方のように見えます。 著作権の関係もあるのでこちらの記事には写真を載せませんが、”有森裕子さん”似のきらりちゃんのお母さん、劇団東俳ホームページ「在籍者の声」でチェックしてみてください! |
そうなると気になるのが村山輝星(きらり)ちゃんのお父さんに関してです。
でも、残念ながら、お父さんに関しての情報は全く見当たりませんでした・・。
お母さんが日本人であることと、きらりちゃんのお顔は日本人と思われるので、お父さんも日本人の可能性は高いです。
そして、きらりちゃんが子役としての活動ができるのは、保護者であるお母さんのサポートあってのこと。
劇団の入団金は数十万円、そしてレッスン料は月に2万円弱のよう。 きらりちゃんともなると週に何回も通っていたりしてもっと高いはず。 |
そうなると、村山輝星(きらり)ちゃんの父親は、母親が仕事をせずに、しかも劇団の費用も支払えるような財政面での余裕のあるお仕事・職業のはずですね。
さらに、それはきらりちゃんの通っている小学校が私立であることからも推測できるんです!(次の項目参照)
【えいごであそぼ】村山輝星(むらやまきらり)の小学校は慶応!
現在NHK・Eテレの「えいごであそぼ!」に出演しているきらりちゃん。
とっても発音も良く、その英語力は目を見張るものがあります。
そんな村山輝星(きらり)ちゃんの通学している小学校は・・ 慶應義塾横浜初等部 と、言われています! |
(追記)
きらりちゃんは、出演したバラエティ番組内で「小学校で”TT兄弟”が流行ってる」「鉛筆はHBが2B」と、とっても楽しそうに語っていました。
小学校には楽しく通学しているようですね!
(前項「きらりちゃんのお父さん」についての補足)
慶應義塾横浜初等部は、神奈川県横浜市青葉区にあり、最寄り駅は東急田園都市線の「江田駅」というところです。 もし、きらりちゃんが慶應義塾横浜初等部に通っているのであれば、自宅はその沿線上にあるのかもしれません。 やはりここからも、村山輝星(きらり)ちゃんのお家はお金持ち=父親は収入が高い職業の可能性が大きいのではないでしょうか! |
村山きらりちゃんのお母さんは、きらりちゃんが5歳の時に劇団東俳に入団させています。
これは、小学校が私立、とりわけ慶應義塾の初等部ということも関係してきているはず。
つまり、5歳までは難関小学校に合格するための受験を優先していたという可能性が高いです。
そのための教育として、英語を習っていたという可能性も…。
きらりちゃんが帰国子女だという意見もありますが、もし慶應義塾の小学校に入学するための受験勉強をしていたとすると、やはりずっと日本で暮らしてきたと考えるのが妥当です。 |
とすると、あの抜群の英語力はどこかに通って習ったものか、ご両親が英語の堪能な方なのか。

【えいごであそぼ】村山輝星(むらやまきらり)の兄弟
現在、きらりちゃんに兄弟がいるという情報はありません。
(追記)過去のバラエティ番組内でも兄弟の話は出てきませんでした・・。
2019年現在9歳のきらりちゃんに兄弟がいれば兄弟で劇団に所属していてもおかしくありませんが、劇団東俳には兄弟の名前は載っていません。
これから、きらりちゃんの活動が増えてきてまたいろいろな情報がでてくるかもしれませんね!
その時は追記いたしますのでお待ちください。

(追記)
この一年で出来るようになったことという質問を受けて 「最近、大根おろしが食べられるようになった。カボスをちょいちょいっとかけるんです。」 「中辛カレーも食べられるようになった!」 と、語っていたちょっと大人な村山輝星(きらり)ちゃん。 今一番会いたい人は、「立川志らく師匠」とのこと。 その理由は、「志らく師匠がきらりちゃんのことを好きって言ってくれたから!」と、みんなを笑顔にさせた可愛いきらりちゃんでした。 |
まとめ
- 人気天才子役きらりちゃんの母親は、ショートヘアの似合うスポーツをしていそうな有森裕子似の女性だった
- きらりちゃんの父親は、収入の高い職業の可能性が高かった
- きらりちゃんの兄弟は、今のところいないようだった
- きらりちゃんの通学する小学校は、「慶應義塾横浜初等部」のようだった