第38回日本アカデミー賞では最優秀アニメーション作品賞を受賞した「STAND BY ME ドラえもん」の続編が、2020年の夏に映画化されることになりました!
2014年に公開された「STAND BY ME ドラえもん」は、邦画としてその年の第2位の興行成績となっており、今から期待が高まっています。 今回の「STAND BY ME ドラえもん 2」でも山崎貴監督がメガホンをとっており、原作の中でも名作として知られる「おばあちゃんのおもいで」をベースにした物語とのことです。 |

まだ発表になっていないので、前作「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌がどのように決定したのか振り返りながら予想していきます!
<追記>2020.10
スタンドバイミードラえもん2の主題歌は、菅田将暉さんの「虹」に決まりました!!
予想が外れてしまって残念ですが、菅田将暉さんの「虹」、ほっこりして素敵な曲ですよね( *´艸`)
映画「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌担当のアーティスト
現在、まだ「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌の歌手は発表されていません。
<2020.7.28追記> 公開が延期となっている「スタンドバイミードラえもん2」。 2020.7.28現在の時点でも、まだ主題歌は発表されていません。 注目のキャストは、「大人のび太」役に、妻夫木聡さん、そして、「のび太のおばあちゃん」役に宮本信子さんが決定したことが発表されています。 だんだん情報が発表されてきた「スタンドバイミードラえもん2」。 今後さらなる情報の発表に注目ですね! <2020.10追記> その後、菅田将暉さんが主題歌を歌うということが発表されました!
|
ドラえもんの映画は2020年の春までに40作品ものシリーズとなって公開されてきていますが、「STAND BY ME ドラえもん」は春のドラえもん映画シリーズとは別の”番外編”という位置づけになっています。
脚本:「三丁目の夕日』シリーズ「永遠の0」で知られる山崎貴監督。 監督:「friends もののけ島のナキ」を手がけた八木竜一監督。 |
ドラえもん初の3DCG作品であり、藤子・F・不二雄生誕80周年記念として公開されました。
そして、普段の映画シリーズのような映画のために作られたストーリーではなく、「ドラえもん」を再構築した作品であることも特徴になっています。
子どもの頃にドラえもんをみていたすべての「子ども経験者」=大人に向けて作ったところも他の映画シリーズとは異なる部分で、大人限定の試写会もあったほどです。
そんな前作「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌は、皆さんご存じの秦基博さんの「ひまわりの約束」です!作詞作曲も秦さんが担当しており、その歌詞はドラえもんとのび太の絆にぴったりで映画とともに大ヒットしました。 |

情報が分かり次第更新いたします!
映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌決定理由
前述したとおり、前作2014年の「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌は、皆さんご存じの秦基博さんの「ひまわりの約束」ですね!
八木監督は、「秦さんは、音楽で質感や温もりを表現できる希有な人。彼の繊細でせつない声は、映画を見た人が”きゅん”となるために必要不可欠。」と、秦さんに主題歌をお願いした理由を語っており、主題歌は秦さん以外にはあり得なかったようです。 |
そのことから考えると、今回の2020年「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌も映画のストーリーにマッチした、映画を見た人たちが感動する曲になることが予想されます。
映画のストーリーは、原作の中でも名作として知られる「おばあちゃんのおもいで」をベースにした物語。 この感動を映画の最後に心に打ちつけられるような主題歌が選ばれるはずです。 |
このように考えていくと・・
八木監督がほれ込んだ秦基博さんがまた担当する可能性も高いですね!
いったい誰が主題歌を担当するのか?今後の発表に注目です!!

\「ひまわりの約束」聞くだけで泣ける…/
まとめ
- 「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌の決定は、前作の「STAND BY ME ドラえもん」主題歌の決定理由も関わってくる可能性が高かった
- 「STAND BY ME ドラえもん」シリーズは他の映画ドラえもんシリーズとは全く異なり、大人に向けた映画となっているため、「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌も映画のストーリーに沿って感動的な曲になりそう