ドラマ原作あらすじ

【プロミスシンデレラ】ドラマと原作ネタバレの違い!あらすじや設定を比較!

【プロミスシンデレラ】ドラマと原作ネタバレの違い!あらすじや設定を比較

sponsored link

「プロミスシンデレラ」が7月からスタートすることが発表され、二階堂ふみさん主演の夏ドラマとして注目されています。

人気の二階堂ふみさんが主役を演じるということと、共演者もかなり豪華で、まだ発表されていないのですが、岩田剛典さんも出演とも言われているので二人の共演にも話題が集まりそう!

そんな超豪華で楽しみな夏ドラマ「プロミス・シンデレラ」には、漫画や小説などの原作はあるのか?

ここあ
また、ドラマと原作ではあらすじや設定のどこが違うのか?探っていきます!

ドラマ「プロミスシンデレラ」のドラマと原作の違い

カラフルなたくさんのサイコロ

7月にスタートする夏ドラマ「プロミス・シンデレラ」には、漫画や小説などの原作はあるのでしょうか?

実は…ドラマ「プロミス・シンデレラ」は同じタイトルの漫画「プロミス・シンデレラ」が原作となっています!

漫画の作者は、「橘オレコ」先生で、”ウェブコミックサイトの「裏サンデー」や漫画アプリ「マンガワン」で連載の作品です。

つまり、タイトルに違いはなく、そのままの名前でのドラマ化ということになりますよね。

同じタイトルでドラマ化されるということは、内容などもあまり違いはないのではないかとも感じられます。

ちなみにドラマの脚本:古家和尚、演出:村上正典、都築淳一(敬称略)となっています。

脚本の古家和尚(ふるやかずなお)さんは、2015年の「ウロボロス」や2019年の「イノセンス」のメインライターを担当しており、過去の作品と今回のラブコメディドラマ「プロミス・シンデレラ」とは全く違う作品!

ここあ
今回のドラマがいったいどんな展開になるのか楽しみですよね。

「プロミスシンデレラ」のドラマ原作ネタバレ!あらすじの違い

4色のサイコロ

7月スタートの夏ドラマ「プロミス・シンデレラ」のドラマと、漫画の原作では、あらすじの違いがあるのでしょうか?

漫画原作のあらすじネタバレはこちら…

ある日突然無一文になるアラサー女子・今井早梅(いまいはやめ)

学生時代に知り合った夫とは何年かごしかのお付き合いの末、結婚して、平凡な専業主婦生活へ。

でも、早梅(はやめ)の「間違ったことが許せない性格」ということがアダとなり、夫の離婚を追求しすぎて、逆に夫から離婚届を突きつけられてしまいます。

自分自身の少しの荷物をつめ、家を飛び出る早梅ですが、なけなしの所持金も盗まれ、身を寄せるところもありません。

しかたなくホームレス生活を余儀なくされる早梅のところに、現れたのは、超大金持ちな高校生・壱成(いっせい)。

壱成から提案されたのは、リアルな人生ゲーム

人を人とも思わないような壱成のことを、早梅は変えることができるのか?

そして、早梅と壱成の運命は…?

この原作漫画のあらすじと、現時点で発表されているドラマのあらすじとを比べてみると…

ドラマのあらすじでは、夫に突然「他に好きな人ができた」と、一方的に離婚を突きつけられるなど、夫と離婚をするあたりの事情が違い、家を飛び出す部分のストーリーが少し異なっているようです!

またドラマの放送を重ねていくことで、ドラマと原作とのあらすじの違いがどんどん明らかになっていきそう。

ここあ
放送後は、毎回原作との違いが楽しめそうですね!

【プロミスシンデレラ】ドラマと原作の設定の違い

「プロミス・シンデレラ」のドラマと原作との違いは、あらすじだけでなく、設定の中にも何個もありそうです。

現時点でわかる範囲でドラマと原作の設定の違いもチェックしていきます。

今わかっている設定の違いは…

  • 離婚する場面の微妙な事情
  • 金持ち高校生の髪の色が漫画では金髪だが、ドラマでは黒に近い茶髪

これら2つぐらいのよう。

※あらすじのところで、今井早梅(漫画)→ 桂木早梅(ドラマ)と、なっていますが、結婚時には「今井」離婚後は「桂木」と、旧姓になるためです。

これからまた新しい情報が出てきたら、どんどんわかってくるはずなので、また追記していきたいと思います。

ここあ
そして、ワクワクの放送開始を待ちましょう~

\ 原作漫画はこちらでチェック! /

プロミス・シンデレラ コミック 1-10巻セット

プロミス・シンデレラ コミック 1-10巻セット

7,850円(06/09 13:45時点)
Amazonの情報を掲載しています

\ こちらもチェック! /

まとめ

  • ドラマ「プロミスシンデレラ」には、漫画の原作があり、全く同じタイトルの漫画だった
  • 「プロミスシンデレラ」のドラマと原作のあらすじの違いは、最初の離婚のあたりの事情などが微妙に違っているようだった
  • 「プロミスシンデレラ」のドラマと原作の設定も少し違っていて、主人公の名前や金持ち高校生の髪の色などは原作とは違っていた

-ドラマ原作あらすじ
-,