毎日ニュースで流れる「新型コロナウイルス」の感染拡大に対するいろいろな情報・・。
情報番組やニュース番組の新型コロナウイルスのコーナーで、感染症専門家として必ずお顔を見かけるのが、岡田晴恵先生です。
その優しい雰囲気と、的確で的を得た解説や質問に対する鋭い回答に、ファンになったという方も多いのではないでしょうか? そんな岡田晴恵先生の2月28日の「モーニングショー」での衝撃的な告発・・。 ネットでは、岡田先生が見えない圧力をかけられたりするのではと心配の声も上がっています。 |
今皆が注目する岡田晴恵先生。

もくじ
<モーニングショー>感染症専門家・岡田晴恵教授のプロフィール
感染症の専門的な知識と経験から、新型コロナウイルスに対する的確なコメントで人気の岡田晴恵先生。
【岡田教授がラジオ出演】
本学の岡田晴恵教授(教育学部)が「なぜ今年、はしかの感染が拡大しているのか」について解説しています。
5/24(木)まで毎日
J-WAVE 19:00~21:00「JAM THE WORLD」内
radikoでも視聴できます https://t.co/HBMNfARB6m #白鷗大学 #jwave #jamtheworld pic.twitter.com/0KbpYiwm8q— 白鴎大学 (@HAKUOH_univ) May 22, 2018
岡田先生はどちらの出身で、ご年齢はいくつなのでしょうか?プロフィールを調査していきます!
名前:岡田晴恵(おかだはるえ) 生年月日:1963年生まれ 年齢:57歳(2020年現在) 出身地:埼玉県草加市(東北という説も) |
出身地が東北とする説は、岡田先生が話す言葉からのようです。
言葉に少し東北の方の訛りがみられるとのこと。
もしかしたら、埼玉県草加市でも先生の年齢の子供時代には、少し訛りがあったのかもしれません。
また情報をつかんだら追記いたします!

<モーニングショー>感染症専門家・岡田晴恵教授の出身大学と経歴
新型コロナウイルスに対する解説のため、各局で引っ張りだこの岡田晴恵先生。
現在は、白鴎(はくおう)大学の教授として紹介をされていますが、出身の大学はどこなのでしょうか?
その後の経歴も調査していきます!
岡田晴恵先生の出身大学は・・・ 「共立薬科大学」(現在は慶應義塾大学薬学部)です! |
そして、その後の経歴は・・・
|
そして、日本公衆衛生学会、日本ペンクラブ、日本児童文学者協会での活動もされているとのこと。
白鴎大学では、「生物A」「生物B」「学校感染症対処法」などの授業を担当されているようです。

公衆衛生を専門とする薬学部を卒業し、さらに順天堂大学にも行って医学博士も取られた岡田先生。
ドイツの大学への留学経験もあり、ただものではなかったです。
現在は、白鴎大学の特任教授として、栃木の大行寺キャンパスにて講義を行っているようです。 ※特任教授:特別の必要があるときに期間を限って特別任用する正規雇用ではない教員のこと |
白鴎大学のサイトでの紹介をみると、専門は感染免疫学、公衆衛生学、児童文学となっています。
岡田先生の著書は・・・
など著書多数。 |

\ 岡田先生の著書はこちら /
<モーニングショー>感染症専門家・岡田晴恵教授の旦那や子ども
素晴らしい経歴の持ち主であった、感染症専門家の岡田晴恵先生。
現在57歳と思われる岡田先生は、結婚されているのでしょうか?
とても忙しそうな経歴なども考えると、独身なのでしょうか?
岡田晴恵先生は、結婚されていて旦那さんがいるようです! 子どもさんについては、全く情報は見当たらず、不明です。 芸能人ではないので、当たり前ですが、個人情報はあまり出回っていませんでした。 |
旦那さんについては、ある日の情報番組「モーニングショー」で、「夫が京都府の保健所長」と言っていたこともあったよう。
岡田先生の勤務されている白鴎大学は栃木県にありますが、特任教授ということなので、期間限定で遠距離結婚状態なのでしょうか? もしくは、特任教授としての授業の時だけ、京都から通われているのかもしれません。 ただ、テレビ番組に出演されている岡田先生の左手を見る限り、薬指に指輪はありませんでした。 |
指輪をしない主義だったり、もしかしたら新型コロナ対策で(指輪は消毒が不完全になり不衛生だから)していないのかもしれませんね!

まとめ
- 「モーニングショー」で衝撃告発をした岡田晴恵教授は、1963年生まれの57歳だった(2020年現在)
- 岡田晴恵教授の出身大学は、共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)だった
- 岡田晴恵教授は、順天堂大学医学部にも通われて医学博士も取っており、現在は栃木県の白鴎(はくおう)大学で特任教授をしていた
- 岡田晴恵教授は結婚しており旦那は、京都府の保健所長の可能性が高かった