NHKが「リモートドラマ・Living(リビング)」を放送予定だ、ということが5月19日に発表されました。
1話15分の4話放送予定で、1話完結のオムニバス形式なのですが、それぞれに出演するキャストは”家族”を”家族”で演じるという新しい形のもの。
しかも!その出演される方たちがとっても豪華なんです。

NHK「リモートドラマ・リビング」の全話あらすじ
5月31日の第1夜には1話と2話が15分ずつ放送される予定になっています。
ドラマを作り出していくのは、坂本裕二さん。 |
「東京ラブストーリー」や「それでも生きてゆく」「最高の離婚」「Mother」「Woman」などあの話題の数々のドラマを手掛けてきた方ということで今回の「リモートドラマ・Living」にも期待がかかります。
リモートドラマ・リビング第1話あらすじネタバレ
「リビング」の第1話は、一つ屋根の下で同居している仲の良い姉妹のお話。
その姉妹役は、なんと広瀬アリスさんとすずさん姉妹です! |
周りの人たちからみると、ごく普通で平凡な日常を暮らしている姉妹ですが・・
実は裏の顔があって・・。
誰にも見せたことのない、二人の”裏の顔”はいったい何なのか?
しかもタイトルが「ネアンデルタール」!
いったいネアンデルタールとはどういうことなのか?
続きがすごく気になります!

<ここからネタバレです!>
特技が「鼻でハーモニカを吹くこと」の妹・”勅使河原くこ”と同じく「鼻でハーモニカが吹ける」姉の”勅使河原シー”。 朝から何かの動物の足の肉を食べる二人。 「胃に優しいおかゆが食べたい」という姉に向かって、「何人間みたいなことを!」という妹。 そうです、二人は人間ではないということ! 会話が進むにつれて・・ 二人はネアンデルタール人であるということが判明して来ます。 姉「野本君がさ、沢渡さんのことが好きみたいで・・」 妹「そりゃそうでしょ、同じ種のオスとメスなら気が合うのは当然でしょ!」 妹「ホモサピエンスのメスは、ちょっと悪っぽくてかわいいところのあるオスが好きだから・・」 姉「モテたいなら、あの人たち(ホモサピエンス)に合わせなきゃいけないじゃん」 どうやら、大多数のホモサピエンスの中で生きるネアンデルタール人のよう。 妹「モテたいとは思わない。ネアンデルタールと結婚するし!」 姉「ホモサピエンスは優しいよ」 妹「違うよ。やさしさじゃないよ。媚力が高いだけなんだよ。社会の輪の中から外れたらいじめてくるから」 妹「マンモスみたいに絶滅したくないし 姉「私も絶滅したくない。でもネアンデルタールとの出会いが減ってきてるし・・」 ネアンデルタールの生き残りである二人はネアンデルタールを絶滅させないために、同種族との出会いを求めているようです。 でもなかなか出会いがない状況のようす。 しかし・・ ー後日ー 誰かと楽しそうに電話する妹。 姉はその相手が意中の人なのだと感づきます。 しかも、相手はホモサピエンス!! でも姉はそれを祝福します。 妹「でも絶滅しちゃうかも・・」 姉「いいんだよ。時間の問題だったんだから」 妹「うまくやっていけるか・・」 姉「ホモサピエンスのいいところがあると思う!そう信じよう!」 二人はいつものように鼻でハーモニカを吹きながら踊ります。 そして最後に妹のナレーションで幕が閉じます。 ーーこうしてネアンデルタールは絶滅したのであった・・ーー |
初めから終わりまでかなりシュールですよね!!!
設定もかなり突拍子もなく、二人の真剣な演技に最後の鼻でのハーモニカに、面白い仕上がりとなっています。
もうあの二人にしか作り上げることは不可能ともいえるドラマでした!!
でも、あの突拍子もない設定やストーリーの中にも普遍的な真理が隠されていて、さすが坂本裕二さんです。

Amazonプライムビデオに登録されている方は、そこからもNHKオンデマンドのチャンネルがあります!(別額)
リモートドラマ・リビング第2話あらすじネタバレ
第2話の主演者は、永山瑛太さんと絢斗さん兄弟とこれまた超豪華です!
第2話の設定は近い未来の日本での物語。 ”過去に流行った料理”を作る職業の兄弟のもとに、1通の手紙が送られてきます。 その手紙が元になって繰り出されるストーリーはどんなものなのか? |
想像もつきませんが・・作は坂本裕二さんということで、期待が膨らみますよね!
また、料理人という設定の永山瑛太さんと絢斗さん兄弟が、実際にドラマの中で料理を披露するのか?

<ここからネタバレです!>
兄・ハクと弟・ライのちょっと未来の世界では、戦争が起きていて突然国境ができました。 2人の元にも徴兵の通知が届きます。 「もし戦場で会ったら、(お互いを)撃つ?」 そんな、会話を交わしながら、二人の仕事「昔の料理を作る」の今回の課題”ポテトコロッケ”に取り掛かっています。 料理を作りながら、過去の思い出話を始める二人。 実際の二人の兄弟のエピソードも混じっているせいか、かなりリアルな演技に引き込まれていきます。 戦争の発端は、匿名で行われていたSNSのアカウントが何かの拍子に実名アカウントになってしまったこと。 そして、それが原因なのか、小学校の道徳で「最後には失敗する」という思想を習うというヘンテコリンな世界になってしまっています。 元は国境がない世界だったのに、この事件がもとで戦争が起こり、国境が後からできてしまった世界。 そのため、兄弟なのに国が異なり、冒頭の「戦場で会ったら、撃つ?」という会話に繋がります。 そして、コロッケを作りながら、過去にお互いに不利益を被った思い出を話し合う二人。 その会話の中で、「だから、戦場で撃つってことなのか?!」とビクビクしています。 でも二人にも結論はでず。 「わからない」という兄の言葉で締めくくられます。 最終的に、2人が好意を寄せる住居の管理人さんへの恋も破れ、作り上げた出来立てのアツアツコロッケを幸せそうに食べるところで物語は終わります。 |
第2話もかなりシュールです!!!
こちらもかなりヘンテコな設定の中に、普遍的な真理が隠れているように感じられました。
そんなことで?!という理由で始まった戦争に、「戦争めんどくさいよね」と語る二人。
そして、お互いに戦場で撃ち合うかもしれないというシリアスな設定の中に、二人の日常が描かれていて、なんだか考えさせられる内容です。
こちらもまだ見てないよという方はぜひ、動画配信をチェックしてみてくださいね!
Amazonプライムビデオに登録されている方は、そこからもNHKオンデマンドのチャンネルがあります!(別額)
第1話は5月31日の午後11時30分~午後11時45分 第2話は同じく5月31日の午後11時45分~午前0時 |
と、なっています。
時間はちょっと夜遅いですが、要チェックです。
そして、気になる第2夜は・・6月6日第3話第4話が放送予定です。
リモートドラマ・リビング第3話あらすじネタバレ
気になる第3話の出演者は・・
中尾明慶さんと仲里依紗さんご夫婦です!
現在CMにもご夫婦で出演されていて、しかも様々なドラマで活躍中の注目の二人が共演ということで、とっても気になります。
|

<追記>
恐妻家の夫を演じる中尾明慶さんは、妻の仲里依紗さんに怒られ捨てられるのを恐れながら毎日を過ごしています。 でも、それは愛しているが故のこと。 ある日、特殊能力を手に入れた夫は・・。 |
リモートドラマ・リビング第4話あらすじネタバレ
そして最終話、第4話の出演者は・・
青木崇高さんと優香さんご夫婦です!
優香さんは声だけの出演ということなので、旦那様の青木さんが1人で演技するということでしょうか! 優香さんは最近ご出産もされて育児中なので、お二人のお子さんもちらっと映ったりするのか?も気になるところですよね。 |
こちらも現在制作進行中ということで、全くあらすじなどはわかりませんでした。
<追記>
出産間近の妻(優香)を気遣い、風邪をうつさないようにと自分の部屋に閉じこもる夫(青木崇高)。 会社も休み、部屋でテレビを見ていると、試合の自粛中のはずの野球の試合が放送されていて・・。 |
「最高の離婚」「Mother」「Woman」などを手掛ける坂本裕二さんの作品なので、4話とも現代の社会問題なども絡めてくるのか?それともこのコロナ渦での状況も考慮して明るい作品になるのか?なども個人的に気になります。

NHK「リモートドラマ・リビング」のロケ地や撮影方法
リモートドラマということで、もちろん撮影はリモート撮影です。
と、いうことは! ロケ地、というか撮影場所は、自宅?!ということですよね! |
今回のリモートドラマの先駆けとなった、リモートドラマ「ホームノットアローン」に出演された桜庭ななみさんのインスタグラムをチェックしてみると・・
|
と、なっています!
ということは・・やはり自宅での撮影という可能性が高いです。
そうじゃないと「リモートドラマ」になりませんもんね。
なので、おそらく、「リモートドラマ・Living(リビング)」も、各家庭での撮影ということになるのではないでしょうか!
何か新しい情報がわかりましたら、追記していきます!
<追記>
第1話の広瀬すずさんとアリスさんのリモート撮影現場は、いつもインスタLIVEで使われている「ソファーのあるお部屋」でした!
このお部屋が自宅である可能性は高いです。
そうなると、第2話の永山瑛太さん兄弟の回も、どちらかの自宅??ということになるのではないかと考えられます。
まとめ
- リモートドラマ「Living」には各話に超豪華なキャストが出演する予定で、そのあらすじも、今まで話題作を手掛けてきた坂元裕二さんによるものなので期待が膨らみます。
- リモートドラマ「Living」は、リモート撮影でのドラマと考えられるので、各出演者の自宅での撮影という可能性が高いです。