11月14日にNHKの2019年紅白歌合戦の出演者の公式発表がありました!
今回は令和初で第70回という節目の紅白歌合戦。
その記念すべきステージに、最新のAI技術でよみがえった美空ひばりさんが出ることもわかり、話題になっています。

AI美空ひばりの新曲「あれから」
AIの美空ひばりさんは、9月29日に放送されたNHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」の中で、最新のAI技術を駆使してヤマハの研究者である大道竜之介さんによってよみがえらせたものです。
#美空ひばり さんの歌声を人工知能・AIを使って再現したのは、日本が誇る音響機器メーカー。
レコード会社やNHKに残る音源をAIに学習させ、
“AIひばり”を完成!!
しかし・・・。
百戦錬磨のエンジニアたちにも、ひばりさんの超絶歌唱テクニックを再現するのには数々の難題が! pic.twitter.com/Qy4xoOssJa— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年9月28日
ご本人が歌ったことのない曲をAIが見事に再現したことで感動を呼び、世間で大きな反響がありました。
番組内でも、AI美空ひばりさんの歌声を聞いた歌手・天童よしみさんも号泣するほどです。
美空ひばりさん30年ぶりの新曲「あれから」 作詞:秋元康 作曲:佐藤嘉風(さとうよしのり) |
美空ひばりさんの30年ぶりの新曲「あれから」という曲の作詞は、秋元康さんが担当、その歌詞に曲を付けたのは作曲家・佐藤嘉風(さとうよしのり)さんです。
歌詞は、令和を迎えたこの2019年を生きる私たちの心にしみ込んでいくもので、そして、その曲調はどこか懐かしくやさしく語りかけてきます。
AI美空ひばり新曲「あれから」のCD発売や配信の予定
そんな「あれから」のCD発売やネット配信はしているのか?とても気になるところです!
でも、2019年11月現在、残念ながらCD発売やネット配信はされていませんでした。
紅白歌合戦でのAI美空ひばりさんのお披露目後に発売&配信されることも予想されますが、すでに亡くなった方をよみがえらせて新曲を歌わせるということに対して、賛否両論もあるため発売されない可能性も・・。 |
<追記> 2019年12月18日に「あれから」のCDやカセットが発売されています!! |


ただ、ネットでの動画配信だと、高齢の方が気軽に聞けなかったりするので今後のCD発売に期待です!
CD発売やネット配信の情報が出てきたら更新したいと思います!
<追記> 2019年12月18日に「あれから」のCDやカセットが発売されています!! |
この「あれから」制作の裏側や作り上げた人たちの思いが伝わる、NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」の再放送は、NHK BS4K 11月23日(土・祝)午後 8時00分~ 未公開映像を加えたスペシャル版を、4Kの超高精細画質で放送予定とのことです! |
「あれから」は収録されていませんが、美空ひばりさんの名曲が詰まったベスト盤はこちら。
![]() | 価格: (2019/11/14 17:10時点 ) 感想:1件 |
1949年~1963年までの前期ベスト盤 1枚 1964年~1989年までの後期ベスト盤 1枚 DVD1枚(東京ドームコンサートの「真赤な太陽」と「人生一路」を収録) |
気になる収録曲は・・
[Disc 1] | [Disc 2] | [Disc 3] |
悲しき口笛 東京キッド 越後獅子の唄 私は街の子 ひばりの花売娘 あの丘越えて リンゴ追分 お祭りマンボ 津軽のふるさと 伊豆の踊り子 ひばりのマドロスさん 日和下駄 素適なランデブー 港町十三番地 花笠道中 哀愁波止場 車屋さん ひばりの佐渡情話 | 柔 悲しい酒 (セリフ入り) 真赤な太陽 芸道一代 むらさきの夜明け 人生一路 ある女の詩 一本の鉛筆 ひとりぼっち 風の流れに 雑草の歌 歌は我が命 さくらの唄 おまえに惚れた 裏町酒場 愛燦燦 みだれ髪 川の流れのように | 真赤な太陽 人生一路 |

まとめ
- 美空ひばりの新曲「あれから」の作詞作曲は、それぞれ作詞家・秋元康、作曲家・佐藤嘉風(さとうよしのり)だった
- 「あれから」のCD発売やネット配信は2019年11月現在されておらず、その予定も発表されていなかった