先週放送された美食探偵の第2話!
その第2話の中で、富田望生さん演じる桃子はあのおでん柄のスウェットを着ていましたね。
あのおでん柄は本当に個性的でとっても可愛いです。
>>> 【美食探偵】富田望生の衣装が可愛い!第2話おでん柄トレーナーの驚きのブランドは?
そして、ドラマを見ていた方はご存じかもしれませんが、
美食探偵、第2話の始まりで、ダッカルビを食べているシーンがあるのですが、
その時、富田望生さんが着ていたスウェットにはなんと「すき焼き」の文字が・・・(笑)
ネギやエノキのイラストがとてもかわいいです♪
次はどんなスウェットで登場するのか・・? 今後のスウェットシリーズとても楽しみです! |
さて、今回は次回放送の美食探偵、第3話から富田望生さんが演じる、桃子の
白熱のバイクシーンで着用していた赤いライダースジャケットと
黒の革パンツをご紹介したいと思います。

美食探偵第3話でバイクシーンで桃子が着てる赤いライダースジャケット
美食探偵、第3話にて富田望生が演じる、桃子がバイクシーンで着ていた赤いライダースジャケットの
デザインがわかる画像がありましたので、ご紹介します。
桃子がバイク乗ってる〜〜🏍✨
カッコ良い😁
後ろの苺もおもわずハイテンション♫
🍓『おけまるっっ』
仲良しな2人🤗
みどころ満点です💯#美食探偵#小芝風花 #富田望生 pic.twitter.com/GZLwUhwlJl— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 22, 2020

かわいいスウェットを着ているシーンが多かったのでこういったワイルドな衣装もギャップがたまりません。
早速、今回の衣装を紹介していきたいところですが、ドラマの第3話の放送が間もないこともあり、 残念ながら衣装の情報は、現在、特定できていません。 分かり次第、こちらに追記していきたいと思います。 |
この赤いライダースジャケットは、ダブルライダースという種類のジャケットになります。
また袖から肩にかけてカッコイイスタッズ(銀のトゲトゲ)が付いているかなり派手なタイプのものになります。

もう少し着やすいタイプの日常使いもできそうな
赤いライダースジャケットはこちら!
こちらはライダースジャケットというよりもデニムジャケットに近いタイプですね。

ただ、羊の革で作ったジャケットなのでお値段は、少しお高めです・・。
\ リーズナブルで着やすいタイプはこちら /
こちらは富田望生さんが着ていた
ダブルライダースという種類と同じタイプのものです。
こちらのジャケットは富田さんの着ていたジャケットに近い色になりますが、 赤色でも、ワインレッドなどを選ぶと、色々なファッションにも合わせやすそうです。 |
こちらの素材はフェイクレザーなので、お値段は、プチプラになっていて初めてでもチャレンジしやすい価格でした。

富田望生の衣装「美食探偵3話」
赤ジャケットとのコーデがカッコイイ黒の革パンツ
続いては、富田望生が演じる、桃子が同じくバイクシーンで着ていた黒の革パンツです。
バイクにまたがる桃子が履いている黒の革パンツ。
こちらも放送前ということもあり、どこのブランドのものかはまだわかりません。 赤ジャケットと同じく分かり次第追記いたします。 |
farfetchより引用
ネットで探すとこんな本格的な黒の革パンツも見つけました。
素材はラムスキン(生後1年未満の羊の革のみ使用)100% 履き心地は抜群で、軽いし、断熱効果も高いとのこと。 |


\ もう少し気軽に革パンツを試したいという方はこちら /
こちらの黒の革パンツは合成皮革でフェイクレザーと呼ばれているタイプのものです。
値段も安く、メンテナンスも楽というところからフェイクと呼ばれているそうです。
初めて黒の革パンツを購入したいという方にはお試ししやすい金額になっています。

まとめ
- 美食探偵第3話の中で、富田望生さんのバイクシーンで着ている衣装の
赤いライダースジャケットと、黒い革パンツのブランド名などの
詳しい情報はまだ不明だが、ネットショップで似ている商品は沢山あった。 - 富田望生さんが着ていた、赤いライダースジャケットのタイプは
ダブルライダースという種類のジャケットを着用していた。 - 黒の革パンツには色んな素材があり、それにより金額も様々だった。